124記事目

御在所ロープウェイ周辺!オススメ観光スポット3選!「御在所岳カレーうどん」が絶品!【三重県菰野町】

公開日:2020年11月08日

こんにちわ!
ケンチェラーラです!
ロードバイクに乗ったり、一日一軒三重県のグルメ情報を発信しています。

■Instagram : @kencellara_

■Twitter : @kencellara_


■LINE : ケンチェ飯

■ページトップへ

f:id:ken_chan_bike:20201107161806j:plain

 

皆大好き御在所岳周辺のオススメ観光スポット三選をご紹介します。一般的なサイトでは「アクアイグニス」や「湯の山温泉」などが紹介されていることがほとんどだと思います。当ブログで紹介する場所は、「あまり知られていないけど、せっかくなら行っておきたい観光スポット」を独断と偏見でご紹介します。ぜひ、御在所岳に遊びに行く際は参考にして立ち寄ってみて下さい。

御在所岳とは?

オススメスポット観光スポットの紹介といきたい所ですが、まずはざっくり御在所岳についての紹介をします。御在所岳は1212mの山で鈴鹿セブンマウンテンの一つです。毎年、登山シーズンになると多くの登山客がこの山を訪れます。またロープウェイで展望台まで行くことができるので「登山はちょっと…」という方でも安心して絶景を楽しむことができる山です。

f:id:ken_chan_bike:20201107111038j:plain

三重県菰野町 御在所ロープウェイ

御在所岳にはロープウェイがあります。15分程度で山頂まで行くことができ、ゴンドラの窓からは鈴鹿の山々の絶景を眺めることができます。カップルや家族連れなどで週末は賑わっています。

f:id:ken_chan_bike:20201107111603j:plain

f:id:ken_chan_bike:20201107111343j:plain

片道料金は以下のものとなっています。

  • 大人 1320円
  • 小人 660円
  • 下り最終時刻 16:20
  • ペット可

f:id:ken_chan_bike:20201107111320j:plain

御在所岳を登山しよう!

登山シーズンになると御在所岳を登るために県外からも多くの登山客がこの山を訪れます。紅葉のシーズン(毎年11月頃)には辺り一面の木々が美しく色づき、見る人の心を癒してくれます。登山コースも数種類あり、登山者の脚に合わせてコースを選択することができるので、様々な登山者に親しまれている山です。

f:id:ken_chan_bike:20201107110538j:plain

f:id:ken_chan_bike:20201107111913j:plain

 

お待たせしました!ケンチェラーラが推すオススメ観光スポットの紹介です!

御在所ロープウェイで外せないスポット3選!

No.1 展望台で眺める最高の景色と絶品カレーうどん

御在所岳山頂にある展望レストランが最高のスポット。お腹を空かした登山者やロープウェイで上までやってきた観光客万人にオススメしたいお店です。理由は、窓からの景色が最高で、冷え切った山の上で食べるカレーうどんが格別に美味しいからです。ここのカレーうどんはかなり名物となっているようで、昔から「御在所岳カレーうどん」として愛されているそうです。御在所ロープウェイを利用する場合は、ランチ時に是非食べてみて下さい。

f:id:ken_chan_bike:20201107111241j:plain

f:id:ken_chan_bike:20201107111139j:plain

■御在所岳かれーうどん(950円)

f:id:ken_chan_bike:20201107111201j:plain

カレーうどんで食べるのも最高ですが、ライス付き(1100円)を注文し、うどんを食べ終えた後にご飯とカレーを合わせて食べる食べ方がおすすめです。マジでめちゃくちゃ美味しかったです。

 

No.2 ロープウェイ乗り場にあるベーカリーショップ

次にオススメしたいのが、麓にあるロープウェイ乗り場のすぐ脇にあるパン屋さんです。「Gipfeli(ギッフェリ)」という名のパン屋さんで低価格で美味しいパンを食べることができます。一般的なパン屋さんに並んでいるパンの種類と大きな差はありませんが、ここのパン屋さんはめちゃくちゃ美味しく感じます。御在所岳に来たというお土産または帰り道のおつまみに是非どうぞ。

f:id:ken_chan_bike:20201107111523j:plain

f:id:ken_chan_bike:20201107111424j:plain

f:id:ken_chan_bike:20201107111543j:plain

f:id:ken_chan_bike:20201107111443j:plain
f:id:ken_chan_bike:20201107111503j:plain

f:id:ken_chan_bike:20201107111851j:plain

f:id:ken_chan_bike:20201107111810j:plain

No.3 三重県最恐の心霊スポット鶯花荘寮

※怖いものが苦手な方は下にスクロールして下さい!

御在所ロープウェイから温泉街の方へと進んでいくと小高い丘の上に鉄筋コンクリートの建物が立っています。これが三重県で群を抜いて有名な心霊スポット「鶯花荘寮」です。足を踏み入れたものの多くが祟られる危険度マックスの観光スポット(?)です。f:id:ken_chan_bike:20201107111623j:plain

以前は湯の山温泉で働く社員寮だったそうですが、現在は廃墟となり、多くの心霊マニアがこの場所を訪れています。外目から眺めていましたが、何とも言えない奇妙なオーラに戦慄を覚えました。勇気のある方は是非行ってみて下さい。

【鶯花荘寮の奇妙な噂】

  • 道路側の入り口付近に焼け焦げた跡があり、深夜になるとそこから黒い影が立ち上がる
  • 敷地内に残っている首吊りロープに、今でも霊がぶら下がっている
  • 最上階の一番奥の部屋に黒い服を着た男がいて、以前肝試しでここを訪れたグループがここで腐乱死体を発見している
  • 過去に立ち寄った者の多くが、近日中に事故にあっている

引用 : 宜保鑑定事務所

f:id:ken_chan_bike:20201107111657j:plain

まとめ

今回は御在所岳について、御在所ロープウェイ周辺のオススメ観光スポットとして「展望レストラン」,「ロープウェイ横のパン屋さん」,「最恐心霊スポット」のご紹介をしました。気になる方は是非行ってみて下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

当ブログは毎日更新しています!一日の箸休めに是非遊びに来てください!

SNSもフォローよろしくお願いします!

■Instagram : @kencellara_

■Twitter : @kencellara_


■LINE : ケンチェ飯

■ページトップへ

オススメ記事