654記事目

【鳥羽市】「喫茶 チェリー」一番街にある老舗の喫茶店!レトロな雰囲気で楽しむモーニング・ランチ

公開日:2023年08月01日

こんにちわ、ケンチェラーラです。

三重県鳥羽市にある「喫茶 チェリー」に行ってきました。

鳥羽駅から直通の一番街の3階にある老舗の喫茶店で、古くから地元民や鳥羽を訪れる観光客で賑わっています。

朝早くから営業しているので、モーニングで利用するのも良し、ランチや食後の一服など様々なシーンで気軽に利用可能。

鳥羽観光の際や、電車の待ち合わせの時間などに是非ご利用ください。

今回は人気料理を2品堪能してきたので、実際に食べた感想やお店の特徴について詳しく紹介させていただきます。

それでは、ペロペロしていきましょう!

お店情報
営業
(平日)
9:25~17:30
営業
(土日祝)
9:25~18:00
定休日 毎週木曜日・不定休
電話 0599-26-3018
予算 1000円~
場所 三重県鳥羽市鳥羽1-2383-13(鳥羽一番街内3F)
備考 予約不可・カード可・電子マネー可
リンク 喫茶チェリー 公式HP




レトロな雰囲気が楽しめる!鳥羽一番街にある老舗の喫茶店「喫茶 チェリー」とは?

1976年(昭和51年)、三重県鳥羽市にオープンした「喫茶 チェリー」

鳥羽駅に隣接する商業施設である一番街の一角にある、昔ながら喫茶店でランチや軽食を提供するお店です。

約50年の歴史がある老舗ということもあり、その雰囲気は他店では味わえない、昭和レトロ感が色濃く残るもので、一人でも複数人でもゆったりと寛ぐことができると思います。

お店では伊勢志摩の海産物を使ったパスタやカレー、サンドイッチなど喫茶店の定番メニューを取り揃え、手作り感満載の温かい食事を楽しむことができます。

また、ご当地バーガーである「とばーがー」を、唯一鳥羽駅近くで手軽に楽しめるということもあり、観光客からも注目されています。

店主の殿尾元将さんは、「電車待ちの時間、珈琲一杯を飲むだけでも気軽には入れる店づくり。ランチ、観光の休憩、人生に疲れた時などに誰しもが気兼ねなく寛げる空間にしたい。」と仰っていました。

最近はハイカラな喫茶店が増えてきており、このような昔ながらのお店は稀有な存在になりつつあります。チェリーでは値段も良心的で、学生から社会人まで万人にお勧めできます!

お店へのアクセスと駐車場について

お店は鳥羽駅から直通となっている、鳥羽一番街の3階にあります。

鳥羽駅周辺でモーニングやランチをお探しの方は、迷ったら取り合えず一番街に行けば間違いないと思います。

駐車場は一番街の正面玄関前に一時間以内無料の大型駐車場が完備。

休日は混雑していることもありますが、基本的に予約なしで来店することができます。

店内の様子は?

入口には手書きのボードメニュー、そしてレトロな食品サンプルが展示されており、待ち時間に何を注文するか考えておくとよいでしょう。

店内はテーブル席が完備されており、アルバイトのホールスタッフが2名、厨房に数名のスタッフが滞在していました。

お店の壁紙には、鳥羽の観光スポットがマップ上にプロットされており、まさに鳥羽に来たという感じ。

卓上には調味料があるので、お好みに合わせてお使いください。

 

喫茶チェリーのメニューを紹介

  • トースト&サンドイッチ
  • とばーがー
  • タコマヨナッツ(700円)
  • バタートースト(360円)
  • ジャムトースト(360円)
  • 小倉トースト(420円)
  • ハムトースト(520円)
  • ミックスサンド(680円)
  • ハムサンド(680円)
  • エッグサンド(680円)
  • カレー
  • 海の幸カレー(990円)
  • エビフライカレー(990円)
  • ハンバーグカレー(850円)
  • ビーフカレー(750円)
  • からあげカレー(870円)
  • あおさ豚のカツカレー(1100円)
  • カキフライカレー(1100円)※季節限定
  • 1.5倍大盛り(+220円)
  • オリジナルスパゲティ
  • 釜揚げしらすと紀州梅のパスタ(990円)
  • 海の幸のトマトパスタ(990円)
  • 和風たらこパスタ(850円)
  • 釜揚げしらすと大根おろしの胡麻醬油パスタ(990円)
  • ミートパスタ(750円)
  • ハンバーグパスタ(850円)
  • 1.5倍大盛り(+220円)
  • ケーキ単品(450円)
  • ケーキセット(800円)
  • アイスクリーム(560円)
  • チョコレートパフェ(750円)
  • バナナパフェ(780円)
  • 小倉パフェ(780円)
  • フルーツパフェ(800円)
  • バナナジュース(550円)
  • ミックスジュース(550円)
  • クリームソーダ(550円)
  • コーヒーフロート(550円)
  • オレンジフロート(550円)
  • ホットコーヒー(450円)
  • アイスコーヒー(450円)
  • アメリカン(460円)
  • カフェオーレ(460円)
  • ウインナーコーヒー(490円)
  • 紅茶(450円)
  • 紅茶オーレ(490円)
  • ミルク(450円)
  • コーラ(450円)
  • カルピス(450円)
  • トマトジュース(490円)
  • オレンジスカッシュ(490円)
  • カルピススカッシュ(490円)
  • レモンスカッシュ(550円)
  • カルピコーラ(490円)
  • お子様ランチ(850円)
  • お子様カレー(850円)
  • ビール中瓶(680円)
  • ノンアルコールビール(450円)
  • 枝豆(360円)
  • 唐揚げ(650円)
  • チーズ(360円)
  • ミックスサンド(680円)
  • ハムサンド(680円)
  • エッグサンド(680円)

お店のオススメは、鳥羽ならではの海鮮ということで「海の幸カレー」

ちなみに、人気ナンバーワンは「釜揚げしらすと紀州梅のパスタ」とのことで、迷ったらいずれかを注文しておけばよいでしょう。

ボリュームは少なめなので、男性の方は220円の追加料金で1.5倍の量にすることをお勧めします。

また、季節限定や期間限定のメニューもあるので、詳細は店頭の別紙をご参照ください。

食事は一人1000円~2000円程度の予算でしょう。

伊勢志摩をドライブする際は、是非サンドイッチをテイクアウトして外で食べてみるのもオススメ!近くの公園や海辺などで、のんびりピクニックなどはいかがでしょう。

今回食べたものを紹介!

この日は3年ぶりの開催となった「みなと祭り」に遊びに行く際に、ふらっとコチラのお店にお邪魔してきました。

数十年前と一番街の雰囲気もかなり変わりましたが、このような昔ながらの喫茶が今もなお残り続けていることが、レトロ愛好家である私にとっては至高の幸。

今回は初めての訪問だったので、とりあえずメジャーなパスタとカレーの2種類をいただいてきました。

実際に食べた感想を簡単に食レポをさせていただきます。

早速、ペロペロしていきましょう!

おしらせ

ケンチェ飯では三重県グルメ全店舗制覇を目指して、どこよりも詳しいグルメ情報をお届け!

Instagramでは、随時DMでフォロワー様からの提案・ご意見を受付中!
また、フォロワー限定のイベントなども・・・!?

フォローしてお得な情報をゲットしてね!

フォロー

釜揚げしらすと紀州梅のパスタ(990円)

人気ナンバーワンメニューである「釜揚げしらすと紀州梅のパスタ」。

答志島産のしらすと紀州地域の梅がたっぷりかかったパスタで、梅の風味と海苔やしらすの香が何とも食欲そそる一皿。

麺は適度にウェットな感じで、かなりモチモチとした食感。

独特の食感と味わいで、小さい子供でも安心して食べることができる優しい味。

とにかく、おふくろが作ってくれるような心の籠った味わいで、私好みのもの。

お皿に関しては、何年使っているのか想像が付かない、いい意味で年季が感じられるもの。

分量は少し物足りなかったですが、この後にスイーツや珈琲で一服すれば丁度良いくらいになると思います。

なんせ、店内だけでなく、食事からも昭和のレトロ感がしっかり感じられ、印象深いパスタでした。

海の幸カレー(990円)

お店の一押しということの「海の幸カレー」。

伊勢志摩と言えばの、海鮮がゴロゴロと入ったカレーライスで、海老や烏賊、ホタテなどが申し分ないくらいトッピングされています。

ルーは適度にスパイスが効いたものですが、食欲そそる丁度良い辛さで、白米が進む進。

何ともコクのあるブイヨンを使用している様子で、海鮮と合わせると唯一無二の味わい。

パスタ同様に分量は少なめですが、なかなか存在感があり、美味しかったです。

  • 満足度:☆☆☆
  • 味:☆☆☆☆
  • 一言:老舗の喫茶店で一服

チェリー様、最高の食事をありがとうございました。
ごちそうさまでした!




喫茶チェリーに行った感想

今回は三重県鳥羽市にある「喫茶 チェリー」に行ってきました。

鳥羽駅から直通ということもあり、アクセスは非常に良好で、駅を出てすぐに空腹を満たすことができるので、食事処としては最高のお店だと思います。

店内の雰囲気や料理に関しては、古くからの伝統を壊さない老舗の風格を感じさせるものばかりで、ハイカラな現代カフェでは決して味わうことができないもの。

鳥羽観光の際は、サンドイッチを持ち帰って、パール道路をドライブするのもオススメです。

皆様も伊勢志摩に来る際は、是非一度お立ち寄りくださいね。

本日も最高のペロペロでした!