291記事目

【明和町】1967年創業の老舗喫茶店「凱旋」に行ってきた!

公開日:2021年06月21日

こんにちわ、ケンチェラーラです。

三重県明和町にある老舗喫茶店「凱旋(がいせん)」に行ってきました。

創業はなんと1967年で、県内でも屈指の歴史がある喫茶店なのではないでしょうか。

凱旋と言えば、美味しいチーズケーキが有名ですが、ランチやディナーでも賑わっているとか。

今回は絶品のスイーツとランチを一緒に楽しんできたので、詳しく紹介していきます。

それでは、ペロペロしていきましょう!

お店情報
営業 8:30-21:00
定休日 木曜日
電話 0596-52-2335
予算 500円~
場所 三重県多気郡明和町有爾中1264-2
備考 カード不可・全席禁煙

 

明和町にある老舗喫茶店「凱旋」

三重県明和町県道37号線(旧23号線)沿いにある喫茶店「凱旋」

55年の歴史を有する老舗として、古くから地元民に愛されてきたお店です。

お茶を楽しむだけでなく、ガッツリご飯も食べることができるので、ランチ・ディナーの時間帯は結構混雑しています。

駐車場はお店前に十分確保されており、アクセスに関しては車が最適でしょう。

店内の様子は?

凱旋の店内の様子を紹介します。

店内はベルサイユ宮殿のような豪華絢爛な造りとなっており、何とも歴史ある感じが漂っていました。

座席数が非常に多いので、満席になることはまずないと思います。

厨房にはマスターが1名、接客を女性1名で担当していたので、混雑時は提供に少し時間がかかります。

お客さんは昔から馴染みのある高齢の方が多い印象でした。

時間を気にすることなく、ゆったりと食事と会話を楽しめる雰囲気なので長居したい方にオススメ!

7種類のオススメ!凱旋のメニューを紹介!

凱旋のメニューを全て紹介します。

下記に全メニュー(ドリンク除く)は掲載しておきますが、非常に品数が多いので何を注文するか迷うと思います。

そんな方は、お店の一押しメニューである「凱旋ピラフ・鉄板ナポリタン・オムライス・幻のホットケーキ・チーズケーキ・季節のパフェ・自家製プリン」の7種類の中から選択しておけば間違いないと思います。

  • パフェ
  • 黒い森のパフェ(830円)
  • フルーツパフェ(830円)
  • クロワッサンパフェ(830円)
  • ランデブー(830円)
  • 自家製プリンパフェ(830円)
  • メロンパフェ(830円)
  • 抹茶と小倉のパフェ(830円)
  • 珈琲パフェ(830円)
  • プチ―ノエジュレ(830円)
  • 自家製プリン(630円)
  • コーヒーゼリー(630円)
  • アイスクリーム(580円)
  • 黒胡麻アイスクリーム(580円)
  • ヨーグルト
  • ブルーベリーヨーグルト(630円)
  • オレンジヨーグルト(660円)
  • 生レモンヨーグルト(630円)
  • ケーキ
  • チーズケーキ(330円)
  • ケーキセット(730円)
  • 幻のホットケーキ(680円)
  • アイスクリームホットケーキ(730円)
  • サラダ
  • 野菜サラダ(630円)
  • ツナサラダ(680円)
  • ポテトサラダ(580円)
  • フルーツサラダ(680円)
  • ハムサラダ(680円)
  • スープ
  • コーンスープ(430円)
  • コンソメスープ(430円)
  • サンドイッチ
  • 焼き玉子サンド(780円)
  • ミックスサンド(780円)
  • ツナエッグサンド(780円)
  • チキンクラブサンド(830円)
  • カツサンド(830円)
  • クロワッサンサンド(630円)
  • 野菜サンド(780円)
  • フルーティサンド(780円)
  • トースト
  • 小倉ホイップトースト(480円)
  • フレンチトースト(680円)
  • バタートースト(370円)
  • ジャムトースト(400円)
  • ピザトースト(580円)
  • チーズエッグトースト(580円)
  • ハムエッグトースト(580円)
  • ザ+グラタン
  • 山菜ピザ(930円)
  • ミックスピザ(930円)
  • ツナとポテトのピザ(930円)
  • シーフードグラタン(880円)
  • ポテトグラタン(880円)
  • スパゲティ
  • 鉄板ナポリタンスパゲッティ(880円)
  • 生クリームとハムのスパゲッティ(980円)
  • たらこスパゲッティ(980円)
  • ミートスパゲティ(880円)
  • カルボナーラ(980円)
  • 山菜スパゲティ(880円)
  • カレースパゲティ(880円)
  • シーフードホワイトクリームスパゲティ(980円)
  • 海老のトマトスパゲティ(980円)
  • ピラフ+オムライス
  • 焼きカレー(1180円)
  • カニピラフ(1030円)
  • ツナピラフ(880円)
  • ドライカレーピラフ(880円)
  • シーフードピラフ(930円)
  • 凱旋ピラフ(980円)
  • オムライス(880円)
  • 明太子オムライス(980円)
  • ビーフカレー(880円)
  • お食事
  • チキンステーキ(980円)
  • チキンカツ(1180円)
  • 牛焼肉(1230円)
  • 豚肉生姜焼き(930円)
  • トンカツ(980円)
  • ハンバーグステーキ(980円)
  • ホタテ貝醤油バター焼き(980円)
  • 焼きそばセット(930円)
  • 鉄板焼きそば(830円)
  • オムレツセット(980円)
  • チキン唐揚げセット(980円)
  • 鶏塩レモン焼き(1230円)
  • 豚ロースキノコソテー(1230円)
  • 牛ガーリック照り焼き(1380円)
  • 大きな海老フライセット(1380円)
  • お子様セット(680円)
  • ライス(280円)
  • 味噌汁(200円)

メニュー数が多すぎて、タイピングが過去一番疲れました・・・。

絶対に食べたい!凱旋のスイーツを紹介

凱旋に行ったら絶対に食べたいスイーツを2種類紹介します。

そのスイーツとは、ズバリ「幻のホットケーキ」と「チーズケーキ」です。

昔からお店の看板メニューとして人気のチーズケーキは、来店する人の多くが注文するそうです。

ふわっとした食感と濃厚で甘いチーズを是非お楽しみください。

また「凱旋」と刻印されたホットケーキは、昭和を感じさせるレトロな見た目でインスタ映えすること間違いなし。

この2種類は、ケンチェ飯も自信をもって太鼓判を押します。

 

凱旋のランチはどんな感じ?

凱旋では、11時~13時限定で、日替わりランチ(880円)とハンバーグランチ(1030円)の2種類の提供があります。

それ以外の時間では単品で食べたいものを注文するようにしましょう。

もちろん、ランチタイムでも単品注文は可能です。

品数が非常に豊富なので、誰でも必ず食べたいものが見つかると思います。

ちなみに、モーニングは8時30分~11時での提供となっているそうです。

ケンチェ飯では、三重県のグルメ情報を発信しています。
記事を投稿する度にSNSでお知らせ!
Instagramのフォローよろしくお願いします!

今回は食べたものは?

昔から明和町にある喫茶店ということで、気にはなっていましたが来店する機会は一向になく数十年・・・。

チーズケーキを求め、ようやくお店にお邪魔してきました。

今回はランチと食後のデザートを堪能してきたので、簡単に食レポをしていきます。

早速、ペロペロしていきましょう!

鉄板ナポリタン(880円)

どこかで見覚えがある鉄板スパゲティ。

昭和を象徴する黒い鉄板に敷き詰められた玉子とナポリタン。

伊勢にある喫茶モリも老舗喫茶店として、昭和から鉄板スパゲティを提供していることで有名ですね。

到着直後は熱々の状態なので火傷には十分注意してください。

ケチャップとデミグラスのコクが絶妙に混じり合ったナポリタン。

マッシュルームの代わりにエノキ、ベーコンの代わりに豚肉の細切りが入っている少し斬新なパスタでした。

大盛り(追加料金+150円)で注文したのですが、分量的にはそこまで多くなかったです。

モリスパと比較すると油が控えめで、かなり後味がいい感じがしました。

食後の胃もたれなどはなく、気持ちよく食事を終えることができました。

ねっとりとした食感とモチモチとしたパスタが最高でした・・・。

ハンバーグステーキ(980円)

ハンバーグステーキが120g程度、目玉焼き、サラダがのったプレートで提供されました。

シンプルな盛り付けと飾らない見た目が、まさに古き良き時代を感じさせてくれますね。

肉質はつなぎが少なめで、至って柔らかい感じでした。

ソースはデミグラスソースのコクが強く、甘味は控えめでした。

食べ終えた後も、スッキリとした感じで非常に作り込まれているハンバーグだと思います。

チーズケーキ(330円)

こちらがお店の看板メニュー「チーズケーキ」。

美しい光沢が食欲を刺激しますね。

全体的にスポンジのようにフワッと立体感のある生地で、表面がシトシトしている感じでした。

幻のホットケーキ(680円)

個人的に一番感動した「幻のホットケーキ」。

名前の通り、まさに幻クラスのクオリティでした。

注文後に焼き上げる生地に、透明のケーキシロップとバターをたっぷり付けていただきます。

食べた瞬間、強烈な美味さに悶絶・・・。

現代的なパンケーキとは打って変わった、飾らないレトロチックなホットケーキなのですが、完璧の文字がふさわしい甘みと食感。

これまで数多のホットケーキを食べてきましたが、圧巻の1位に君臨しました。

バターを2枚の生地の間に挟んで、しばらく待ってから食べるのがオススメです。

  • 満足度:☆☆☆
  • 味:☆☆☆☆
  • 一言:チーズケーキを超えたホットケーキ。

凱旋様、最高の食事をありがとうございました。
ごちそうさまでした!

 

まとめ

明和町にある老舗喫茶店「凱旋」。

想像を絶する歴史があるお店で、ホットケーキが抜群に美味しかったです。

お店の外観的に少し入りにくい印象がありましたが、店員さんがすごく優しい方で行った後と前では印象がガラリと変わりました。

チーズケーキが美味しいと評判ですが、ケンチェ飯では断然ホットケーキを押します。

是非一度ご賞味ください。

最高のペロペロでした!