419記事目

「伊勢カフェ」洋食ランチと手作りスイーツが楽しめる喫茶店|メニュー・店内の様子

公開日:2022年01月25日

こんにちわ、ケンチェラーラです。

三重県伊勢市にある「伊勢カフェ」に行ってきました。

地名をそのまま店名に当てはめているので、非常に記憶に残りますね。

マスターの人柄が素敵で、地元民から厚い支持があるお店です。

ランチとお茶、そして昨年度からバ―もオープンしたので、昼夜問わず楽しめると思います。

実際にお店に行ってきたので、特徴や食レポなどを詳しく紹介させていただきます。

それでは、ペロペロしていきましょう!

お店情報
営業 11:00~22:00
定休日 月曜日
電話 0596-67-5512
予算 500円~
場所 三重県伊勢市通町109-3
備考 予約可・カード不可
リンク 伊勢cafe 公式Facebook




洋食ランチと手作りスイーツが楽しめる喫茶店「伊勢カフェ」とは?

2015年6月24日、三重県伊勢市通町にオープンした「伊勢カフェ」

鉄板ナポリタン、オムライスなどの洋食ランチと手作りスイーツが楽しめる喫茶店です。

マスターの山村信介さんは、高校を卒業後した後、イタリアンと洋食の料理人として約20年修業され、今から7年前に念願のお店を開業するに至りました。

非常に優しい人柄の方で、おもてなしの心が天下一品でした。

そんなマスターが作る料理は手作り感が満載で、どこか優しさを感じるものばかり。

中でも、マスターが試行錯誤して作る「週替わりランチ」は売り切れ御免の人気ぶり。

映えを狙うハイカラな食べ物・店内ではなく、落ち着いた雰囲気のお店なので、あくまでも「純に喫茶を楽しむ」というコンセプトを感じました。

若者受けだけを狙うのではなく、着飾らないカフェとしての芯を通していることが、開業当初から根強い固定客がいる理由なのでしょう。

伊勢市内でランチが食べれて、自家製のスイーツも堪能できる喫茶店をお探しの方にオススメです!

2021年に「Mosh Pit」というバーが併設オープン!

伊勢カフェは、2021年度に店舗横の倉庫を改装して「Bar Mosh Pit」をオープン。

お酒が飲めない人でも楽しむことができるノンアルコールを豊富に取り扱うバーで、大型のテレビでスポーツ観戦が可能。

スポーツ好きで集まって、皆でワイワイ楽しむに最適な場所だと思います。

何と言っても、車で気軽に遊びに行くことができるのが最大のメリットでしょう。

ちなみに、バーの開業にあたってお店のYouTubeチャンネルの活動も開始。

それに伴って、クラファンで資金を集められていたので、地元の方ばご存知の方も多いのではないでしょうか?

現在は、自家製ドレッシングのスーパーでの販売、地元経営者さんとの対談などもされおり、今後の動向が気になりますね。

お店へのアクセスと駐車場について

お店は国道23号線を降りて、夫婦岩方面へ向かう道中にあります。

JR参宮線「五十鈴カ丘駅」から徒歩5分程度の立地ですが、車でのアクセスが最適でしょう。

マスターの赤いラパンが目印なので、すぐに分かると思います。

駐車場はお店横に十分確保されているので、満車になる心配は不要。

気になるランチがある場合は、事前に電話で予約をしておくようにしましょう。

店内の様子は?

喫茶店は常連さんが多く、非常に落ち着いた雰囲気でした。

マスターと母の2名で切り盛りされており、気さくに話しかけてくださりました。

座席はテーブル席、カウンター席、ソファ席の3種類で、なかなか歴史がある様子。

座席数は17席で全席禁煙。

お洒落なインテリアも多数飾ってありました。

ちなみに、お隣にあるバーの店内は以下。

カウンター席のみで、奥にテレビが一台完備。

ポップコーン機があって、なかなか遊び心がある雰囲気でした。

 

伊勢カフェのメニューを紹介

ランチメニュー
アラカルト・スイーツ
テイクアウト
  • リニューアルオープンメニュー
  • 今日のランチ(1200円)
  • 季節のメニュー
  • 海の幸たっぷりのシーフードドリア(1000円)
  • ごろごろミートのミラノ風ドリア(970円)
  • たっぷりチキンの焼きカレードリア(950円)
  • ドリンクセット(+250円)
  • サラダ・ドリンクセット(+350円)
  • アラカルト
  • バターチキンカレー(850円)
  • オムライス(900円)
  • あんかけスパゲティー(950円)
  • 鉄板ナポリタン(970円)
  • ドリンク・デザート
  • ラムカスタードプリン(400円)
  • アーモンド風味のコーヒーゼリー(400円)
  • キャラメルナッツのシフォンケーキ(480円)
  • ホットケーキ(600円)
  • ミックスベリーのホットケーキ(850円)
  • チョコバナナのホットケーキ(850円)
  • 伊勢カフェバター焙煎コーヒー(400円)
  • アイスコーヒー(400円)
  • 紅茶(400円)
  • カフェラテ(400円)
  • リンゴジュース(400円)
  • オレンジジュース(400円)
  • ウーロン茶(400円)
  • ジンジャーエール(400円)
  • テイクアウト
  • 伊勢カフェ特製日替わり弁当(1000円)
  • 日替わりデリ(750円)
  • オードブル(4000円)
  • バターチキンカレー(850円)
  • オムライス(850円)
  • ナポリタン(850円)
  • ミニサラダ(300円)
  • ラムカスタードプリン(400円)
  • ホットケーキ(600円)

ランチのメニューは季節によって変動するもの、通年提供しているアラカルトがあります。

口コミでは、「オムライス」を注文される方が多い様子でした。

テイクアウトも可能なので、気軽にご家庭でも楽しむこともできます。

ちなみに、バーのドリンクの種類は20~30種類ほどありました。

マスターは洋食屋での経験が長かったそうなので、初回は洋食ランチを食べることをオススメします。私が行った時は、ランチが売り切れていましたが・・・。

今回食べたものを紹介!

クラウドファンディングに際して、YouTube活動を開始された伊勢カフェ。

ランチを食べる気でお邪魔したのですが、生憎にもランチ営業は終了していました。

ということで、甘いスイーツを満足いくまで食べてきたので、食レポをさせていただきます

早速、ペロペロしていきましょう!

ミックスベリーのホットケーキ(850円)

写真で伝わるから分かりませんが、かなり大きいホットケーキ。

一人で食べるというよりは、複数人でシェアしながら食べる分量でした。

注文後にマスターが丁寧に焼き上げてくれるので、熱々ふわふわの状態でやってきます。

満遍なく火が通っており、ムラのない焼き加減。

甘いミックスベリーと粉砂糖が最高でした。

おしらせ

ケンチェ飯では三重県グルメ全店舗制覇を目指して、どこよりも詳しいグルメ情報をお届け!

Instagramでは、随時DMでフォロワー様からの提案・ご意見を受付中!
また、フォロワー限定のイベントなども・・・!?

フォローしてお得な情報をゲットしてね!

フォロー

ラムカスタードプリン(400円)

中野乳業のミルクを使ったラムカスタードプリン。

隠し味には練乳を採用し、ラム酒の香りがふわっと口の中で広がります。

砂糖を入れすぎず、牛乳の甘味含め素材の良さを活かしたプリン。

素朴ですが、手作り感があって美味しかったです。

コーヒー(400円)

付け合わせははブラックコーヒー。

三時のおやつに最高の一時を過ごすことができました。

  • 満足度:☆☆☆
  • 味:☆☆☆☆
  • 一言:お手製の洋食が食べたい

伊勢カフェ様、最高の食事をありがとうございました。
ごちそうさまでした!




伊勢カフェに行った感想

三重県伊勢市にある喫茶店「伊勢カフェ」。

今回はランチを食べることができず、スイーツのみの実食となりましたが、落ちついた空間で至福の一時を過ごすことができました。

マスターともお話させていただき、いろいろお聞きできて良かったです。

バーの動向も気になるので、また次回遊びに行こうと思います。

本日も最高のペロペロでした!