73記事目

【大台町】中華そばの神店!不二家からやってきた『一富士』の絶品中華そば(ラーメン/人気店)

公開日:2020年09月23日

こんにちわ!
ケンチェラーラです!
紀道の駅 おおだいのすぐ近くにある「一富士」にてペロペロ!田舎にも関わらず、大混雑!地元民に愛された中華そばを頂きました。

 

お店詳細情報

  • 営業時間 : 11:00~22:00
  • 定休日 : 水曜日
  • 電話 : 0598-82-2072
  • 予算 : 600円~
  • 備考 : 全席禁煙
  • 場所 : 三重県大台町佐原456-2

お店へのアクセス

国道R42号線を南下していくと、「道の駅おおだい」が右手に見えてきます。信号を右折し、踏切を渡り山の方向へ。少し分かりにくいかもしれませんが、百五銀行がすぐ隣にあるのでヒントにしてください。

f:id:ken_chan_bike:20200923110945j:plain

「中華そば」「うどん」と大きく書かれた外装が目立ちます。休日になるとお店前に列ができていますが、回転率がいいので、比較的早く入店することができると思います。

駐車場はお店の裏手に完備されています。

f:id:ken_chan_bike:20200923110723j:plain

いざ入店!

昭和50年創業以来、40年の歴史があるお店。

中華そばの有名店である、三重県松阪市不二家」から伝えられたスープがベースのお店です。大台町で守り続けられた秘伝の味をペロペロ。

f:id:ken_chan_bike:20200923110745j:plain

f:id:ken_chan_bike:20200923110905j:plain

店内はすごく質素ですが、厨房での湯煙がいい味を出しています。

席はテーブル席、お座敷。

全席禁煙です。

f:id:ken_chan_bike:20200923110925j:plain

有名人も多数来店した痕跡アリ。県外でも有名な中華そば屋として知られているそうです。信販もしており、国道42号線を通って尾鷲や熊野古道を巡る観光客の間で親しまれているそうです。

ぺろぺろタイム

f:id:ken_chan_bike:20200923110845j:plain

この世の全ての食材に感謝を込めて、ペロペロします!

f:id:ken_chan_bike:20200923110704j:plain

家系ラーメン、チェーン店のラーメンとは打って変わったこの見た目。

昭和の白黒テレビの横にあるちゃぶ台にそっと置いてありそうな雰囲気。言葉なくして旦那の帰りを待つ嫁から放たれる「おかえりなさい」という温もりの言葉を感じる一品。

スープのベースは海産物。基本は和風醤油が土台となっている。麺なくしても、コーラの如く飲むことができるダシです。

f:id:ken_chan_bike:20200923110826j:plain

現代では、「濃ければ良い」という風潮が広まり、人々の舌感覚もかなり変わってきていますが、このお店の味は「人の原点」の味だと思います。薄味ですが、しっかりと脳裏に焼き付けるダシが癖になります。日常では濃い、辛い、刺激などの食事をすることが増えてきた現代において、忘れてはならない味がここにありました。まさに原点復帰!

中華そば 大盛りの値段は900円。チャンポンなど中華そば以外のメニューも充実しているので是非お立ち寄り下さい。

最高の食事をありがとうございます。
いつも記事を読んで頂きありがとうございます。
ごちそうさまでした!

 



 

◆ケンチェラーラって誰?◆
自転車、グルメ、冒険を探求しながら「ゆる~く まったり」生きる大学生。自転車ではレースに出場したり、旅をしたり、ゲロを吐いたり。グルメでは、美味しいものをぺろぺろしながら、三重県のお店を開拓中。多感多趣味でヒッチハイク、心霊スポット巡り、登山、無人島サバイバルなども。 SNSフォローよろしくお願いします。
ケンチェラーラの自己紹介 – ケンチェラーラ.