平田町駅前にある食堂「かつ川」を紹介!定食が美味しく、一人飲みも可能!【メニュー・営業時間・駐車場】
こんにちわ、ケンチェラーラです。
三重県鈴鹿市平田町駅前にある食堂「かつ川」。
平田町は、居酒屋が数多く並ぶ繁華街として有名ですが、仕事終わりに夜ご飯を探すサラリーマンも多いはず。
かつ川は、お手頃な価格で手作り定食を食べれるお店です。
また、居酒屋としての利用可能で、一人呑みにもオススメのお店となっています。
それでは、ペロペロしていきましょう!
営業 | 18:00-0:00 |
---|---|
定休日 | 月曜日 |
電話 | 059-373-6574 |
予算 | 1000円~ |
場所 | 三重県鈴鹿市算所3丁目1-2 平田駅前ビル 1F |
リンク | 大将のTwitter |
目次
平田町駅すぐ前!お店の場所と駐車場について
伊勢若松駅で近鉄鈴鹿線の乗り換え、電車で10分の場所にある平田町駅。
駅を出てすぐの場所にあるお店が「かつ川」。
駅前ということもあり、専用駐車場はありません。
車で来店する場合は、お店周辺にあるコインパーキングを利用しましょう。
定食が人気!かつ川のメニュー紹介
かつ川には、食事とお酒専用の二種類のメニューがあります。
食事は600円~1000円、飲みなら1500円~程度の予算。
また、メニュー表には掲載されていない「日替わりメニュー」もあるので、後ほど詳しく紹介します。
日によって提供していない料理もあるので、注文の前に店主の方に確認してみましょう。
- 定食各種
- 豚汁定食(600円)
- 干物定食各種(980円~)
- 特製牛すじカレー(700円)
- 広島風汁なし担々麵(680円)
- 生姜焼き定食(980円)
- 鶏唐揚げ定食(980円)
- 照り焼きチキン定食(980円)
- 野菜炒め定食(980円)
- スタミナ豚焼肉定食(980円)
- 広島産カキフライ定食(1080円)
- 焼きそば(680円)
- チャーハン(680円)
- おにぎり(200円)
- お茶漬け(400円)
- 白飯(200円)
- 削りたて鰹節ごはん(400円)
- 食堂の中華そば(580円)
- 野菜不足のアナタへ
- ポテトサラダ(280円)
- 野菜たっぷりサラダ(500円)
- 自家製浅漬け(280円)
- 野菜炒め(580円)
- DAIZU
- 冷奴(280円)
- 揚げだし豆腐(380円)
- 納豆(150円)
- 枝豆(280円)
- 定番肉料理
- 肉じゃが(280円)
- 鶏の唐揚げ(580円)
- 赤ウインナー(380円)
- あらびきウインナー(550円)
- 照り焼きチキン(580円)
- 豚しょうが焼き(580円)
- スタミナ豚焼肉(580円)
- もう一品
- きんぴら(280円)
- フライドポテト(380円)
- 博多辛子明太子(450円)
- 玉子焼き(280円)
- じゃこおろし(280円)
- 広島産カキフライ(680円)
- ナンコツ唐揚げ(450円)
- 各種ドリンク・アルコール
平田町駅前食堂 かつ川の特徴
駅から徒歩30秒の立地にある「かつ川」。
気軽にお店に入店して、サクッと食事を済ませて退店することができます。
また、日本酒や地酒の種類も豊富なので、お酒を片手にゆったりと話し込むことも可能。
ここからは、料理の特徴や店内の様子を詳しく紹介していきます。
ボリューム満点の定食が美味しい
大将の心のこもった手料理は、ボリューム満点でコスパも良し。
定食を注文すると、主菜、お野菜、汁物、小鉢といった体に優しい料理が盛沢山。
注文後に一つ一つ調理してもらえるので、提供には多少時間がかかりますが、その味は間違いなしだと思います。
ご飯の炊き加減が完璧で、とても美味しかったです。
男性の方でも定食を一つ注文すれば、お腹いっぱい食べれると思います!
ご飯だけでなく、一人吞みもできる?
定食でお腹いっぱい食べるのもいいですが、かつ川では「一人飲み」もオススメ。
店内の壁には30種類以上の単品メニューが書かれたボードが掛かっています。
居酒屋の鉄板料理から、物珍しい創作料理まで様々なものがあります。
お酒と一緒につまみ食いをしたい方は、分量に注意する必要があり、必ず注文前にボリュームを確認するようにしましょう。
ボードの中には「日替わりメニュー」で、仕入れ状況によって変化する定食もあるので、定食を食べに来た人も要チェック。
店内の様子は?
店内は狭く、カウンター7席、2人掛けテーブル2脚。
テーブルのサイズは小さく、定食2品で机の上は余裕がなくなります。
カウンター席のお客さんは、厨房の大将と話を楽しみながら食事を楽しまれていました。
注意したいのは、店内が狭いため大人数での利用には不向きであること。
1人飲み、2人程度の食事に適したお店であると言えます。
お店の壁には店主の嗜好が散りばめられ、かなりお洒落な感じです。
小奇麗な店内なので、女性の方でも入店しやすいかと思います。
お水はセルフサービスとなっています。
厨房との距離感が近いため、料理の匂いが少し充満する傾向がありました。
トイレも独創的で、なかなかセンスを感じました・・・。
- 定食のクオリティは高い
- 平田町駅前で食べる夜ご飯
- 1人での食事や飲酒に最適
三重県のグルメ情報を発信しています。
記事を投稿する度にSNSでお知らせ!
Instagramのフォローよろしくお願いします!
「かつ川」で実際に料理を食べた感想
注文から15分程度で出来立てほやほやの定食が到着しました。
彩り豊かで、品数も豊富な定食は見ているだけで、また食べたくなります・・・。
早速、ペロペロしていきましょう!
ニンニクたっぷり!「スタミナ豚焼肉定食」(980円)
メニューを眺めていて目に留まった「スタミナ豚焼肉定食」を注文。
玉ねぎと豚肉にガツンとニンニクが効いている炒め物。
ご飯が美味しいということで、白米がすすむ主菜を選択するのがオススメ。
かつ川は、とにかくライスが美味しいです。
見た目はツヤツヤ、食べるとモチモチ。
まさに理想ともいえる白米。
主菜は濃い目の味付けなので、男性であればお替りが必須でしょう。
お味噌汁には、豚肉、大根、ニンジン、ごぼう、コンニャク、油揚げなどが入っており具沢山。
野菜のお風呂ともいえる栄養価の高そうな汁物でした。
小鉢は肉じゃが、だし巻き卵、お漬物の3品。
全て手作りで、とても美味しかったです。
スパイシーな胡椒が効いた!「チキン南蛮定食」(1100円)
お店の壁にかかったボードに記載があった「チキン南蛮定食」。
正直、これはかなり感動しました・・・。
胡椒がしっかり効いた唐揚げに贅沢なタルタルソースがたっぷり。
鶏肉にも下味が付いており、噛めば噛むほど旨味が染み出してきます。
衣はサクサク食感が強めのもので、なんとも絶妙な味わいでした。
餡も少しかかっており、とにかくご飯が進む一皿でした。
これまで食べたチキン南蛮の中では、頭一つ飛び抜けて美味しかったです。
お酒のつまみに最高!「霜降りササミのユッケ」(480円)
せっかくなので大好きな「ササミのユッケ」も注文。
卵黄、胡麻、醤油の甘ダレが絶妙に調和しており、お酒を飲んだら間違いなく美味しいやつでした。
定食に比べ、単品料理は値段も安いので、いろいろ食べてみるのもありですね。
次回はお酒を求め「かつ川」にお邪魔したいと思います。
大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。
- 値段 : 2400円
- 満足度 : ☆☆☆☆
- 味 : ☆☆☆☆
- 一言 : チキン南蛮が美味し過ぎてビビる
かつ川様、最高の食事をありがとうございました。
ごちそうさまでした!
平田町駅前「かつ川」のまとめ
平田町駅周辺で夜ご飯を探す方に、オススメしたいお店です。
大将の方が丁寧に作って下さり、味のクオリティも極めて高いように感じました。
また、駅から近いので酔っぱらっても、安心して帰宅することができるメリットもあります。
少人数での飲み、一人飯などに適したお店かと思います。
また鈴鹿に行く際はお邪魔したいです。
ごちそうさまでした。