【セントレア】「あご出汁うどん こがね丸」朝食にピッタリのうどん屋!フライト前の腹ごしらえ|メニュー・アクセス
こんにちわ、ケンチェラーラです。
愛知県常滑市にある空の玄関口”セントレア”の内部にある「あご出汁うどん こがね丸」に行ってきました。
国内外にフライトする観光客やビジネスマンで年中賑わうセントレアで、今年オープンしたばかりの饂飩の専門店です。
朝早くから営業しているので、早朝のフライトに向けた腹ごしらえにもピッタリのお店で、サクッと食事を済ませることができます。
ちなみに、国内に2店舗しかないお店で東海地方には1店舗のみとなっています。
実際に食べた感想やお店の特徴について詳しく掲載したので、参考にどうぞ。
それでは、ペロペロしていきましょう!
営業 | 7:00~15:00 |
---|---|
定休日 | 無休 |
電話 | 0569-84-0003 |
予算 | 500円~ |
場所 | 愛知県常滑市セントレア1丁目1 |
備考 | カード可・電子マネー可 |
目次
早朝から営業!セントレアにある「あご出汁うどん こがね丸」とは?
2022年6月3日、愛知県常滑市セントレアの4階フードコートにオープンした「あご出汁うどん こがね丸」。
福岡県に本社を置く久原醤油のあご出汁を使用した絶品の肉うどんやカレーうどんが楽しめるお店です。
あご出汁とはトビウオからとった出汁のことを指し、主に九州地方で古くから愛されいます。
その縁もあって、ごがね丸は福岡空港を第一店舗としてオープンし、今年度に第二店舗としてセントレア店がオープンしました。
そして、こちらのお店は早朝の7時から営業しており、朝一番のフライト前の朝食にピッタリのお店なのです。
肌寒い朝一番の空港で心と体が温まる最高の一杯で寛いでみてはいかがでしょうか。
セントレア内部でも朝一番から営業しているお店は数店舗しかないので、長時間のフライト前の腹ごしらえにはオススメ!提供時間もかなり早いので、サクッと食べることができます。
お店へのアクセスと待ち時間について
お店はセントレア4階のスカイタウンのフードコート内部にあります。
入り口からすぐの場所にあり、搭乗口から徒歩1分程度で到着します。
休日や長期休暇のお昼時は混雑する傾向がありますが、早朝の7時頃であれば人の出入りも少ないので、比較的スムーズに入店できると思います。
注文から提供までの時間は街人数がない状態で3分程度で、ブザーがなったらセルフで取りに行く形式となっています。
店内の様子は?
お店前に広がるフードコートの座席数は十分確保されていますが、お昼時は満席になることが多いそうです。
カウンター席にはコンセントなども完備されているので、フライト前のパソコン作業などをされる方もちらほら。
お水はセルフサービスとなっていました。
何度も改装を行っているので、非常に清潔感のある店内となっており、気持ちよく食事を楽しむことができました。
こがね丸のメニューを紹介
- うどん
- かけうどん(600円)
- 肉うどん(1000円)
- 肉肉うどん(1280円)
- あご出汁カレーうどん(1000円)
- 半熟たまごの釜揚げうどん(680円)
- あさりうどん(830円)
- とろ玉うどん(930円)
- 大判きつねうどん(730円)
- わかめうどん(680円)
- ぶっかけうどん(680円)
- ぶっかけとろ玉うどん(930円)
- ぶっかけ紀州梅おろしうどん(880円)
- ぶっかけ肉うどん(1000円)
- ぶっかけしらすおろしうどん(930円)
- めし類
- あご出汁カレー丼
- 小(550円)
- 並(1000円)
- 牛丼(580円)
- 辛子明太子ごはん(350円)
- ご飯(220円)
- トッピング
- 半熟卵(130円)
- 大判きつね(130円)
- とろろ(280円)
お店の一番のオススメメニューは「あご出汁カレーうどん」とのことです。
饂飩類に追加して、軽いご飯物も数品取り揃えています。
うどんの値段はやや高めですが、空港価格と思えば妥当なものだと思います。
予算は500円~1000円程度でしょう。
各うどんは全てあご出汁がベースとなっているもので、東海地方では意外にも珍しい味となっているのではないでしょうか。眠たい目を擦りながら、至福の一杯で元気溌剌ですね。
- セントレア内部にあるお店
- 早朝から営業
- 旅の腹ごしらえにピッタリ
今回食べたものを紹介!
今回は早朝のフライトということで、お腹が空いた状態でセントレア内部を徘徊していたところ、偶然発見したコチラのお店。
食欲をそそる出汁の香りが店頭周辺に漂い、どうしても我慢できなくなったので「肉うどん」を一品だけ注文。
注文から完食までの時間は約10分とフライトにも余裕で間に合うタイムスケジュールでした。
実際に食べた感想を簡単い紹介させていただきます。
早速、ペロペロしていきましょう!
ケンチェ飯では三重県グルメ全店舗制覇を目指して、どこよりも詳しいグルメ情報をお届け!
Instagramでは、随時DMでフォロワー様からの提案・ご意見を受付中!
また、フォロワー限定のイベントなども・・・!?
フォローしてお得な情報をゲットしてね!
フォロー肉うどん(1000円)
肉好きの私が注文したのは、もちろん「肉うどん」。
透き通るような出汁に熱々の饂飩と牛肉、刻み葱が少量。
出汁は久原醬油のものを使用しているということで、風味が豊かで黄金色のおつゆが何とも食欲をそそります。
スッキリとした甘味と独特の旨味が特徴で、全体的に上品な印象。
原料であるトビウオの身に脂肪分が少なく、臭みを感じにくいというのが特徴として挙げられるという点には合点承知。
お肉も下手なものではなく、しっかりと脂分を含んだもので美味しかったです。
麺はコシが控えめでしたが、ツルッとした食感。
- 満足度:☆☆☆
- 味:☆☆☆
- 一言:ちょっと贅沢な朝食
こがね丸様、最高の食事をありがとうございました。
ごちそうさまでした!
こがね丸に行った感想
今回は、愛知県常滑市セントレアにある「こがね丸」に行ってきました。
特に目的なくフラッと立ち寄っただけだったのですが、フライト前の良き腹ごしらえとなりました。
ラウンジなどでゆったりと寛ぐのも一つですが、やはりグルメブロガーたるものは、しっかりと早朝から飯活をするとやる気が満ち溢れてきますね。
皆様もセントレアで朝食難民になった際は、是非お立ち寄りくださいね。
本日も最高のペロペロでした!