274記事目

Oliver Coffee(オリーバーコーヒー)菰野町にあるパンケーキが美味しいカフェ!

公開日:2021年05月21日

こんにちわ、ケンチェラーラです。

三重県菰野町の山麓にあるお洒落なカフェ「Oliver Coffee(オリーバーコーヒー)」

2019年5月にオープンしたお店で、温もりのある店内と美味しいパンケーキが人気とのこと。

大自然に包まれながら至福の一時を過ごすことができ、お店には子連れママに優しい配慮がなされています。

実際にお店にお邪魔してきたので、詳しく紹介していきます。

それでは、ペロペロしていきましょう!

お店情報
営業 9:00-18:00
定休日 日曜日
電話 070-1676-3250
予算 500円~
場所 三重県三重郡菰野町杉谷2294-1
備考 予約不可・全席禁煙
リンク 公式Instagram

 

Oliver Coffeeへのアクセスと駐車場について

オリーバーコーヒーは、国道306号線から三重県民の森方面へ坂を5分くらい登った場所にあります。

静かな雰囲気が漂う道路の脇にポツンと現れ、何ともいい雰囲気のお店。

駐車場はお店前に確保されていますが、舗装されていないので雨の日は泥跳ねに注意が必要。

桑名市の「むぎカフェ」で働いていた店員さんが開業されたお店で、店名のoliverは「優しい男」という意味があるそうです。入店すると、優しい店主がお出迎えしてくれます!

店内の様子は?

豊かな自然に同化するようにデザインされた美しい店内。

木材の温もりを感じられ、明るい日差しが店内に差し込むようになっています。

店内は土足厳禁で、スリッパ方式となっているので、リラックスしながら食事を楽しむことができます。

座席は円卓、テーブル席、ソファ席、カウンターと種類で、一人でも大人数でも楽しめる造りとなっています。

外にはテラス席もあるので、晴れた日は外で食事を楽しむこともできます。

店主と女性の方の2名で営業されており、和やかな雰囲気が漂っていました。

パンケーキが人気!Oliver Coffeeのメニュー紹介

モーニングは9時~11時、ランチは11時~14時までの営業。

お店のオススメは「タンシチューランチ」「もち小麦のパンケーキ」となっています。

予算は1000円程度みておきましょう。

  • ランチ
  • タンシチューランチ(1800円)
  • ポークシチューランチ(1500円)
  • もち小麦のパニーニ(1200円)
  • サクサクパンのホットドッグ(1200円)
  • キッズホットドッグ(600円)
  • モーニング(ドリンク+100円)
  • 単品
  • もち小麦のパニーニ(600円)
  • サクサクパンのホットドッグ(600円)
  • フライドポテト(450円)
  • グリーンサラダ(300円)
  • タマゴサラダ(350円)
  • バタートースト(350円)
  • ドリンク
  • オリジナルブレンドコーヒー(450円)
  • カフェオレ(500円)
  • カフェモカ(550円)
  • ミルク(400円)
  • 紅茶(450円)
  • 有機紅茶(500円)
  • ココア(500円)
  • オレンジ(400円)
  • リンゴ(400円)
  • 柚子ソーダ(500円)
  • コーラ(400円)
  • コーヒーフロート(550円)
  • コーラフロート(550円)
  • キッズドリンク(200円)
  • ハートランド(600円)
  • デザート
  • もち小麦のパンケーキ 1枚(500円)
  • もち小麦のパンケーキ 2枚(900円)
  • バニラアイス(300円)
  • キャラメルデニッシュバニラアイスのせ(650円)
  • チョコデニッシュバニラアイスのせ(650円)
  • コーヒーゼリーパフェ(600円)

ランチを楽しむのも良し、カフェとしてゆっくりお話するのも良し。
とにかくお店の雰囲気がいいので、落ち着いた空間で寛げると思います。

モチモチ食感のパンケーキが美味しい

オリーバーコーヒーはパンケーキが美味しいと評判があります。

素材には、桑名もち小麦を使用しており、モチモチ食感と小麦の豊かな風味を楽します。

じっくりと小麦粉をミキサーで混ぜ、焼き上げるため、提供には20分程度かかりますが、食べる価値あるの絶品スイーツです。

蜂蜜も菰野産のもので、一口食べるとその旨さに悶絶することでしょう。

桑名もち小麦とは、桑名市で収穫された小麦で、デンプン質にもち性があるのが特徴。小麦のみで独特のモチモチ食感を味わうことができます。

 

三重県のグルメ情報を発信しています。
記事を投稿する度にSNSでお知らせ!
Instagramのフォローよろしくお願いします!

Oliver Coffeeで食べたものを紹介

菰野町でカフェを探していた所、たまたま発見した「Oliver Coffee」。

鈴鹿山脈の山麓にあるため、辺りは新緑一色。

「菰野の良さを最大限活かしたカフェだな」と考えながら入店。

お店では、気さくな店主がお出迎えしてくれました。

迷った結果、今回注文したのは「もち小麦のパンケーキ+ブレンド珈琲+キャラメルデニッシュバニラアイスのせ」の3品。

店内に置かれていた、アウトドア雑誌を読みながら待つこと15分。

早速、ペロペロしていきましょう!

キャラメルデニッシュバニラアイスのせ(650円)

モダンなお皿に盛りつけられたデニッシュとフルーツ。

表面はカリっと、なかはフワッとした食感を楽しめるデニッシュにはキャラメルが練り込まれている様子。

覆い被さるように、バニラアイスの甘さが襲ってきます。

お洒落なカフェで、ナイフとフォークでスイーツを楽しんでいる時間ほど至福なことが他にあるでしょうか、否。

f:id:ken_chan_bike:20210519195205j:plain

デニッシュに鎮座していた小人が何とも可愛らしく、思わず微笑んでしまいました。

 

モチモチ食感!もち小麦のパンケーキ(500円)

注文後に小麦を混ぜているのか、提供には20分程度かかりました。

一般的なカフェに比べ、やや小ぶりのパンケーキとなっています。

しかし、どこか温もりを感じる仕上がり。

桑名もち小麦を使用しているということで、名前の通り驚くくらいモチモチ食感です。

小麦粉単体で、これだけの食感を出せるとは・・・。

口あたりは優しいねっとりという感じで、小麦粉の風味が強かったです。

これは絶品。

ブレンド珈琲(450円)

付け合わせにクッキーが付いてきました。

酸味控えめ、スッキリとした珈琲で美味しかったです。

ごちそうさまでした。

  • 値段:1600円
  • 満足度:☆☆☆
  • 味:☆☆☆
  • 一言:雰囲気が最高のカフェ

Oliver Cofee様、最高の食事をありがとうございました。
ごちそうさまでした!

Oliver Coffeeのまとめ

三重県菰野町の山中にあるカフェで、自然を感じながらゆったりできるお店でした。

提供しているメニューにもこだわりを感じられ、中でもパンケーキは独特の食感が特徴。

すごく静かな雰囲気で、ついつい長居してしまいました。

至福の一時をありがとうございました。

ごちそうさまでした。