【鈴鹿市】「俺ンチノフレンチ」厳選された旬の食材を使ったフレンチ|メニュー・食レポ
こんにちは、ケンチェラーラです。
三重県鈴鹿市にある「俺ンチノフレンチ」についてご紹介させていただきます。
昼はフレンチ、夜は欧風居酒屋という2つの顔を持つ珍しいお店です。
激選された旬の食材を使ったボリューム満点のランチは特に大人気。
何とメニューには載っていない、知る人ぞ知る驚きの裏メニューがあるとか。
今回はお店の特徴や雰囲気などを詳しく掲載したので、お店に行く前の参考にしてくださいね。
それでは、ペロペロしていきましょう!
営業 | 11:30〜14:00 17:00〜22:00 |
---|---|
定休日 | 月曜日 |
電話 | 059‐381-1166 |
予算 | 3000円〜 |
場所 | 三重県鈴鹿市西條町4丁目10 マルカビルディング1F |
備考 | 予約可・カード可 |
リンク | 俺ンチノフレンチ 公式Instagram |
厳選された旬の食材を使ったフレンチ!三重県鈴鹿市にある「俺ンチノフレンチ」とは?
2020年3月、三重県鈴鹿市西條町にオープンした「俺ンチノフレンチ」。
気さくな店主は元々大阪で修行をされていたそう。
その後、名張で和食とフレンチ、桔梗ヶ丘の近鉄でお惣菜、伊賀上野で創作和食と焼肉等のお店、奈良で創作和食とフレンチのお店という、様々なジャンルのお店で経験を積まれているので、本当にどのジャンルの料理を食べても大満足の美味しさです。
自家農園の旬の野菜を使用するなど徹底的に食材にこだわり抜いた料理を提供。
ドレッシング、ソース、焼き野菜等でも直農園の野菜を使用しており、野菜を存分に楽しむことが出来るので野菜好きの人にとってはたまらなく嬉しいでしょう。
海産物にも力を入れており、どれも新鮮で美味しいと評判。
メニューはその日によって変化し、更に昼と夜で二つの顔を持つお店なので、飽きることなく何度も何度も通いたくなるとお店だと思います。
フレンチ×和食×農園野菜がもたらす新しいスタイルの食事に常識が覆ること間違いなし。
店内の様子は?
お店の前には「俺ンチノフレンチ 欧風BISTRO」と書かれた白の暖簾がかかっており、その名前だけで惹かれてしまうこと間違いなしです。
店内は、明るく気取らないなかジャズピアノが流れていそうな雰囲気。
カウンター席と掘り炬燵があるので、お一人様でもご家族やご友人との食事でも楽しめると思います。
スタッフの方は丁寧にお料理の説明をしてくださり、とても居心地の良いお店です。
俺ンチノフレンチのメニューを紹介
- ローストビーフランチ(2200円)
- 今月のワンプレートランチ(2420円)
- 大人様ランチ(2750円)
- 牛ヒレとフォアグラのロッシーニランチ(3020円)
- プランタンコース(4840円)
- レテコース(7260円)
ランチは、4種類のランチメニューと2種類のコースから選択可能となっています。
メニューは、サラダ、パンorライス、スープ、メイン、自家農園の焼き野菜、デザート、ドリンクバーが付いています。
店主こだわりの直農園の野菜がとても美味しいと評判。
実は、公式インスタグラムにしか載っていない「完全おまかせ くうの和食ランチ」というボリューム満点の秘密の裏メニューもあるとか。
「完全おまかせ」で、その日によってメニューは異なるので、内容は出てきてからのお楽しみです。
前日までの完全予約制なので、気になる方は事前にお電話で予約しておきましょう。
野菜、ソース、デザートまで全てこだわって手作りされており、その一つ一つの丁寧で繊細なお味に感動すること間違いなし。
お店へのアクセスについて
お店は鈴鹿市西條町のマルカビルディングの1階に位置しています。
閑静な住宅街の中にあるお店で、三日市駅からは徒歩15分程で到着します。
目印は、「ルポッシュ」さんというパン屋さんがお隣にあります。
無料の駐車場がありますが、3台程しか停められないので注意が必要です。
予約で満席なことが多いらしいので、早めに予約しておくのがおすすめです。
商品の紹介・こんな人にオススメ
昼はフレンチ、夜は欧風居酒屋という2つの顔を併せ持つ「俺ンチノフレンチ 欧風BISTRO 三代目 春夏秋冬」さん。
完全予約制の「完全おまかせ くうの和食ランチ」は、その圧巻のボリュームと豪華さに感動すること間違いなし。
食べきれない場合は、パックでお持ち帰りもできるそうなので安心してくださいね。
「完全おまかせ」になるので、アレルギーがある方や苦手な食材がある方は予約時に伝えておきましょう。
本日も最高のペロペロでした!