108記事目

【伊勢市】長渕剛の聖地!?「ごはん屋 Soul満(ソウルマン)」に行ってきた!|メニュー・ランチ ・ディナー

公開日:2020年10月23日

f:id:ken_chan_bike:20201023142735p:plain

こんにちわ、ケンチェラーラです。

本日は、「ごはん屋 Soul満」でペロペロしてきました!

店主の方が長渕剛の大ファン!

店内は音楽関係の装飾があちこちにありお洒落な雰囲気。

一つ一つ丁寧に作る定食が人気メニューです。

それでは、ペロペロしていきましょう!

お店情報
営業 11:30~14:30 ・ 18:00~21:30
定休日 日曜日
電話 0596‐23-0633
予算 1000円~
場所 三重県伊勢市神田久志本町1467-4 2F
備考 予約可
リンク ごはん屋 soul満 公式Instagram




長渕剛大好き!?「ごはん屋 soul満」とは?

f:id:ken_chan_bike:20201023101841j:plain

2011年9月オープン。

駐車場は一階に5台、長居する場合は乗り合わせで来店してくださいとのことでした。

店主の方は常にニコニコされていて、少し話しただけで、その人柄の良さが伝わってきました。

お料理

f:id:ken_chan_bike:20201023102331j:plain

懐石、会席料理、割烹、揚げ物など様々な料理を提供しているお店です。

電話での予約も可能で、大人数での利用も可能です。

だし巻き卵が美味しいと評判です。

また定食が栄養バランスが考えられており、彩り鮮やかで旬の食材を使ったものもが多いそう。

一切手を抜かず、丁寧に一つ一つの料理を作られています。

f:id:ken_chan_bike:20201023102216j:plain

玉子を使った料理が多い印象でした。

甘めに味付けされた玉子が癖になる味でした。

お店へのアクセスと駐車場について

f:id:ken_chan_bike:20201023101748j:plain

宇治山田駅から徒歩約1㎞ほど、伊勢警察署に向かって歩いていきます。

ぎゅーとらなどが近隣にある大通りの道沿いにお店があります。

伊勢高校、皇學館大學などがある倉田山がすぐ横にあります。

店内の様子は?

f:id:ken_chan_bike:20201023101916j:plain

一階の駐車所に車を停めて、お店のある二階へと階段を上がっていきます。

階段に長渕剛のポスターがあり、これは癖がありそうだなーと思いながら入店。

f:id:ken_chan_bike:20201023102047j:plain

バンダナを巻いたすごく優しい表情と、言葉を使う店主さんがお出迎えしてくれました。

おしぼりタオルはコロナのためか、セルフ形式でした。

f:id:ken_chan_bike:20201023102029j:plain

カウンター席が7席、テーブル4人掛けが2卓。広めの座席でゆとりのある空間。

f:id:ken_chan_bike:20201023102105j:plain

店主の方は音楽が好きなようで、奥様は音楽教室の先生だそうです

音楽が好きな方は気さくな店主とお話しすることもできるアットホームな雰囲気です。

f:id:ken_chan_bike:20201023102121j:plain

大きなスクリーン。

f:id:ken_chan_bike:20201023102139j:plain

テーブル席はピアノになっています。

f:id:ken_chan_bike:20201023102158j:plain

細かいところにもオリジナリティが出ています。

長渕剛の聖地!?

f:id:ken_chan_bike:20201023135531j:plain

伊勢の長渕剛ファンの聖地だそうで、店内には長渕剛の装飾がちらほらあります。

奇数月の土曜日の夜には「剛ナイト」というイベントもあるそうなので、詳細はお店にお問い合わせください。

なかなか癖のあるお店!料理も美味しいです!

 

メニューを紹介

f:id:ken_chan_bike:20201023102011j:plain
店内メニュー
f:id:ken_chan_bike:20201023101953j:plain
定食・鉄火丼
f:id:ken_chan_bike:20201023135446j:plain
テイクアウトメニュー
f:id:ken_chan_bike:20201023135459j:plain
ランチセット
f:id:ken_chan_bike:20201023135518j:plain
各種アルコール・ソフトドリンク
  • 店内メニュー
  • 煮込みハンバーグ定食(1000円)
  • チキン南蛮定食(1000円)
  • 肉どうふ定食(1000円)
  • だし巻き定食(800円)
  • 明太子だし巻き定食(900円)
  • 牛しぐれだし巻き定食(900円)
  • 角煮オムライス(900円)
  • 錦葵鶏 鉄板焼き定食(1100円)
  • 冷やっこ(220円)
  • サラダ(250円)
  • 野菜炒め(330円)
  • 鉄火丼(900円)
  • 野菜炒め定食(900円)
  • テイクアウト
  • 肉どう弁当(700円)
  • 煮込みハンバーグ弁当(700円)
  • チキン南蛮弁当(700円)
  • 角煮オムライス弁当(700円)
  • 今日のサラダ(700円)
  • お茶(150円)
  • ランチ・セットメニュー
  • ドリンクセット(+200円)
  • コーラ
  • 珈琲
  • オレンジジュース
  • ウーロン茶
  • 自家製ジンジャーエール
  • シフォンケーキセット(+200円)
  • オレオチーズケーキセット(+300円)

栄養バランスがしっかりしている定食が多いです。

おすすめは「ハンバーグ定食」「角煮オムライス」です。

どれも手作りで丁寧に作られているのが伝わってくきます。

ボードに書かれたメニューは日によって変わる場合もあるので、お店に行ってご確認ください。

今回食べたものを紹介!

今回は人気メニューの「煮込みハンバーグ定食」と「角煮オムライス」を頂きました。

簡単にですが、食レポしていきます。

早速、ペロペロしていきましょう!

おしらせ

ケンチェ飯では三重県グルメ全店舗制覇を目指して、どこよりも詳しいグルメ情報をお届け!

Instagramでは、随時DMでフォロワー様からの提案・ご意見を受付中!
また、フォロワー限定のイベントなども・・・!?

フォローしてお得な情報をゲットしてね!

フォロー

煮込みハンバーグ定食(1000円)

f:id:ken_chan_bike:20201023102216j:plain

提供時間は10分程度。一人で調理されているようだったので、大人数の際は時間がかかるかもしれません。

お味噌汁、メイン、小鉢2つ、ご飯と日本定食の鏡のような料理。

f:id:ken_chan_bike:20201023102234j:plain

分量はそこまで多くないので男子には少し物足りないかもしれません。

デミグラスソースも自家製なのか、あまり口にしたことがない香りが漂っていましたが、とても美味しかったです。

f:id:ken_chan_bike:20201023102524j:plain

ハンバーグは肉質もよく、ご飯が進みます。

角煮オムライス(900円)

f:id:ken_chan_bike:20201023102253j:plain

これはすごく気になったので注文。

f:id:ken_chan_bike:20201023102331j:plain

初めて口にする料理でしたが、甘めの卵と、お肉の旨味が良く染みたご飯が完璧にマッチしていました。

f:id:ken_chan_bike:20201023102446j:plain

角煮がゴロゴロ入っているのかと思いきや、どうやら角煮を小さく潰して、それをご飯に混ぜて、上からトロトロの卵で包んだ料理でした。

f:id:ken_chan_bike:20201023102505j:plain

玉子をこれだけのクオリティで火を通すことができるあたりに、プロの腕というものを感じる一品でした。

  • 満足度:☆☆☆
  • 味:☆☆☆
  • 一言:玉子料理のクオリティが高い

soul満様、最高の食事をありがとうございました。ごちそうさまでした!