【江戸橋駅】『ターブル・ヒロヤ(Table HIroya)』で手作り料理を食べてきた!(メニュー/価格/写真/アクセス)
こんにちわ。ケンチェラーラです。いつも記事を読んで頂きありがとうございます。
三重県津市江戸橋駅から徒歩10分、三重大学の脇にある隠れた名店「ターブル・ヒロヤ(Table HIroya)」にお邪魔しました。ゆったりとお話するのに準備された特別空間。素晴らしいお料理を堪能しながら、ディナーを楽しんできました。では、本日もペロペロしていきましょう。
お店情報
店内様子
非常にゆったりとした空間。ランチもあるので、サラリーマンや学生食堂に飽きた学生にオススメしたいお店。一人で来店するお客さんも多く、店主の方が丁寧に調理してくれます。
メニュー・その他
メニューは立て看板にプラスして、洋食を中心に何でも揃っています。正直何を頼むのかに決めかねますが、どれも美味しいと思います。
デザート
独特のお茶
お茶も独特の香りが漂っていて、洋食に合います。濃い味付けのものでもすっきりとお口の中を中和してくれます。
ぺろぺろタイム
今回はディナーのヒロヤコースと追加でスペアリブを注文しました。このコースはメイン料理をメニューの中からであれば何でも好きなものを一品選べるという破格のコース料理です。お値段は2100円程度。
ヒロヤコース : スープ
パンプキン冷製スープ。
生の南瓜を感じる。素材の甘味が甘味料なしに最大限引き立っておりスープには最高の一品。
ヒロヤコース : 前菜
生ハムのポテトサラダ、サラダ、ムース、揚げはんぺん。
全て美味い。これは前菜から感動させに来てる。普通ここまで前菜で攻めたコース料理は、コースに落差が出ないので珍しい。全く飽きることなく、数種類の食材を堪能できる前菜。
ヒロヤコース : ヒロヤのハンバーグ (単品 1280円)
店主の名前は恐らく「ひろや」であろう。ひろやさんが作ったハンバーグ。
肉汁がナイフを入れると同時に溢れ出す。挽肉の使い方、下味にこだわりがありそう。妥協のない料理人の味はいつ食べても、ノンバーバルで伝わってくる。食は素晴らしい。
スペアリブのグリル 1420円
ちょっと贅沢。ホロホロのスペアリブが最高に旨い。ご飯と合わせると、天下を統一した気分に襲われる。よく煮て、研究に研究を重ねたのであろう。
ヒロヤコース : 京都豚のトマトカツ (単品 1450円)
京都豚ということもあり、豚そのものは上品。京都豚というブランドは初めて聞いたが、「京都」と付くと全部美味しそうに感じる。流石世界の京都。
ヒロヤコース : デザート
チョコレートケーキ、イチゴアイス、フルーツ。
コース料理で舌が完全に洋になった所で、この甘さ。犯罪級。
コーヒー、アイスティー、レモンティーなどお好きなドリンクも付けて頂きました。話も盛り上がり、ついつい長居してしまいましたが、心地良い雰囲気で見届けて頂きました。
ごちそうさまでした。本当に美味しかったです。
オマケ
食後は海でキャンプファイヤー。夏と言えば火。癒される。
お店詳細情報
- 営業時間 : 11:00~16:00 / 18:00~22:00
- 定休日 : 無休
- 電話 : 059-223-5580
- 価格 : 1000円~2500円
- 場所 : 三重県津市江戸橋2-69