794記事目

【津市】「HIDAMARIYA」2023年オープン!「ひだまり」のような温かい雰囲気のカフェ&バー|店内の様子・アクセス

公開日:2024年04月03日

こんにちは、ケンチェラーラです。

三重県津市にある「ひだまりや」の紹介をさせていただきます。

津市、北丸之内の塔世公園の斜向かいにあるお店で、お昼はカフェ、夜はバーという二つの顔を持つお店。

「ひだまり」という名前が本当にぴったりな温かい雰囲気のお店で、とてもゆったりと過ごすことができます。

今回はお店の特徴や雰囲気などを詳しく掲載したので、お店に行く前の参考にしてくださいね。

それでは、ペロペロしていきましょう!

「HIDAMARIYA」のお店情報
営業 12:30〜16:30(Cafe)

19:00〜22:00(Bar)

定休日 水・日
電話 070-2275-2236
予算 1000円〜
場所 三重県津市北丸之内207
備考 カード不・電子マネー不可
リンク 「HIDAMARIYA」公式Instagram




「ひだまり」のような温かい雰囲気のカフェ&バー「HIDAMARIYA」とは?

2023年10月17日、三重県津市にオープンした「HIDAMARIYA」。

店主さんは、小学校の頃からカフェを経営することが夢だったそう。

「訪れる人にとってセカンドハウスのような空間」がコンセプトだそうで、「お店に一歩入るだけで心がほっこりするお店づくりをしたい」という想いで日々経営されています。

「ひだまり」という店名の由来は、建物の構造上、西日が入りやすかったことから、「ぽかぽかした柔らかい雰囲気のお店」という店主さんのイメージのお店にぴったりだったことから来てるそう。

「HIDAMARIYA」さんのメニューの特徴は、何といっても「黒」。

メニュー表を見ると、ブラックラテに、黒いバナナジュースに黒いシフォンケーキ。

特に店主さんのおすすめは、「ブラックラテ」だとか。

黒い色は、デトックス効果や美容効果がある食用の竹炭によるものだそう。

また、HIDAMARIYAはさんはコーヒー豆にもかなりこだわっていらっしゃり、知人のコーヒー豆屋さんと共同で、どの世代からも愛されるよう飲みやすさを追求したオリジナルブレンドを開発されたとか。

コーヒーは一杯づつ丁寧にサイフォンで淹れてくださいます。HIDAMARIYAさんに訪れると、心も身体もぽかぽかします。

店内の様子は?

内装も外装も、木の温もりを感じる落ち着いた空間が特徴。

お店の外は中庭になっていて、座れるスペースがあります。

店内には、カウンター席が4つ、テーブル席が2つ、そして、カウンターの右奥側には半個室席が1つあります。

中庭には大きなキンモクセイの木があり、とても良い香りが漂っています。

特に窓側の席は自然光が気持ちよく、お庭の大きなキンモクセイの木を眺めながらゆったりと過ごすことができます。

HIDAMARIYAのメニューを紹介

お昼は、軽食とスイーツとドリンクがいただけます。

夜は冷やっこなど、お酒に合うおつまみが中心となっています。

ドリンクは、サイフォンコーヒーや、黒いバナナジュースなど、多彩なメニューが目立ちます。

ちなみに、夜のバータイムでも、昼のカフェメニューは注文可能なので、夜カフェとして利用したい方にもぴったりです。

ドリンクには、可愛らしい形をしたクッキーが1枚ついてきます。こういう些細な心配りが素敵ですね。



お店へのアクセスについて

近鉄・JR津駅から徒歩15分程の場所に位置しています。

津地方裁判所前の信号から500mほど北に行った、「塔世公園」の斜め向かいにあります。

駐車場は表側に5台分停められるスペースがあります。

23号線側一本裏の通りに、さらに2台分停めらる駐車スペースがあるので、満車の場合はそちらを利用しましょう。

商品の紹介・こんな人にオススメ

温かい雰囲気に包まれた素敵なCafe and Bar「HIDAMARIYA」さん。

韓国風冷やっこは、絹豆腐にチャンジャと岩のりの佃煮がのったもので、お酒が進みます。

だしまぜうどんは、かなりコシのある麺に出汁の味がしっかりと絡まっていて、美味しすぎるので、うどん好きの方は必食です。

お昼間は、外の庭でもお料理をいただくことが可能みたいです。

ゆったりと素敵な時間を過ごしたい方におすすめのお店です。

本日も最高のペロペロでした!