【古民家カフェ巡り】三重・度会町の「カフェ モネ」で癒しの時間と自家焙煎コーヒーを堪能
こんにちは、ケンチェラーラです。
少し前なのですが、度会町にある隠れ家カフェに遊びに行ってきました。
度会町の中心街から少し山の方に進んでいくと、ひっそり佇んでいる「木ままな美術館カフェ萌音(モネ)」。
築70年の古民家をリノベーションし、美術館としての展示やコンサートが楽しめるだけでなく、薬膳カレーや自家焙煎コーヒーといったこだわりのメニューを味わうことができます。
美しい庭園を眺めながら、心と体を癒すひとときを過ごせるカフェとして、多くの人に愛されています。
本記事では、その魅力を詳しくご紹介します。
それでは、ペロペロしていきましょう!
営業 | 11:00 – 16:00 |
---|---|
定休日 | 木曜日・金曜日 |
電話 | 080-9732-4339 |
予算 | 昼:¥500円~ |
場所 | 三重県度会郡度会町上久具1109-2 |
備考 | カード不可 |
リンク | 公式Instagram |
目次
三重・度会町の隠れ家「木ままな美術館カフェ萌音」とは?
「木ままな美術館カフェ萌音」は、三重県度会町にある古民家を改装したアートギャラリー兼カフェです。
もともと約70年前に建てられた築古の民家を、オーナーの井爪貞子さん(館長)が娘さんとともに2年かけてリノベーションし、2022年6月5日にオープンしました。
カフェの前身は約20年前(2000年代初頭)に旧宮川村で始まった「木ままな美術館」で、その後伊勢市横輪町に移転して12年間営業していました。
しかしコロナ禍で一時休業したのち、新天地として度会町上久具の古民家に拠点を移し、カフェ「モネ」として再スタートを切った経緯があります。
こうした経歴から、地元のガーデニング愛好家やアートファンの間でも話題となり、オープン当初から注目を集めました。
- コンセプトは「デジタルデトックス」や「心の洗濯」を掲げており、美術館さながらの贅沢な空間でコーヒーや薬膳カレーを楽しみながら、時間を忘れて癒やされる場を目指しています。実際、店内の壁には様々な絵画が飾られ、手作りの陶器が販売されているなど、アートとカフェが融合した独特の雰囲気が特徴です。
古民家カフェ「木ままな美術館カフェ萌音」の魅力
古民家を改装したことで、昔ながらの温かみのある雰囲気が特徴です。
元々は横輪町で長年営業していたカフェなのですが、この地にあった築70年の古民家を館長自らの手で2年という長い歳月をかけて改装してオープン。
カフェとしての営業を始める前は、美術館として地元アーティストの展示が行われており、現在もその名残を残しながら、訪れる人々にアートと食の融合を提供しています。
店内は広々としており、アンティーク家具や木の温もりを感じるインテリアが心を落ち着かせてくれます。
古き良き日本の風情を大切にしながら、現代的なアートの要素を取り入れることで、唯一無二の空間となっています。
アートカフェとしての特徴と展示会・コンサート
カフェでありながら、アートギャラリーとしての役割も果たす「木ままな美術館カフェ萌音」。
月替わりで開催される展示会では、地元作家の絵画や写真が並び、訪れるたびに新たな発見があります。
また、月に一度のコンサートでは、アコースティックギターやピアノの生演奏が行われ、音楽を楽しみながら優雅な時間を過ごせます。
名物の「薬膳カレー」を実際に食べてみた
こちらが、お店の一番おすすめの「薬膳カレー」。
水をほとんど使わず、野菜の旨味をじっくり煮込んだスパイスカレーです。
スパイスの調合にもこだわり、身体を温める効果が期待できます。
最初はまろやかさを感じながらも、後半にはスパイスの風味が広がり、食べ終わった後も心地よい余韻が残ります。
水をほとんど使わずに、目の前の畑で育てた野菜をミキサーにかけて1日煮込み、スパイスを加えてさらに1日。
野菜には茄子、カボチャ、玉ねぎ、ピーマン、人参、ごぼう、トマト、リンゴ、おくら、ニンニク・・・など計14種類が入っているそうです。
野菜ひとつひとつの味が絶妙なコクを出し、スパイスの香をしっかり楽しめる一杯で、非常に手間暇がかかっている様子でした。
じっくり煮込まれた野菜の甘みとスパイスの奥深さが舌の上で溶け合い、ふんわりとしたコクが広がります。
スプーンを進めるごとに味の変化を楽しめるのも特徴で、最後にはスパイスの爽やかな余韻が心地よく残ります。
デザートでいただいた季節のかき氷。
夏季限定ですが、自家製ということもあり、抜群に美味しかったです…。
「カフェ モネ メニュー」の紹介|おすすめ&人気メニュー
「木ままな美術館カフェ萌音」では、体に優しい料理を提供しており、特に地元の食材を活かしたメニューが充実しています。
予算は1,000円~1,500円程度で、人気の薬膳カレーは1,200円。
季節のスイーツセットは1,000円前後で提供されており、カフェ単体で楽しむのも一つ。
ドリンクメニューは500円~700円とリーズナブルで、セットメニューを利用するとお得に楽しめます。
「カフェ モネ」へのアクセス方法と駐車場情報
「木ままな美術館カフェ萌音」は三重県度会郡度会町上久具にあり、最寄り駅からは距離があるため、車での訪問が便利です。
伊勢自動車道・玉城ICからは約15分の距離で、伊勢市中心部からも30分ほどで到着します。
広々とした無料駐車場も完備されているので、ドライブの途中に立ち寄るのにも最適です。
公共交通機関を利用する場合、最寄り駅はJR参宮線の田丸駅ですが、駅からは約7.3km離れています。
伊勢市駅から三重交通バスを利用し、「度会町役場」バス停で下車後、タクシーを利用するとスムーズに到着できます。バスの本数が少ないため、レンタカーを利用するのもおすすめです。
専用駐車場があり、無料で利用できます。
周辺には宮リバー度会パークや「バザールわたらい」など、観光スポットも点在しているため、カフェと合わせて観光を楽しむのも良いでしょう。
木ままな美術館カフェ萌音の店内の様子
木の温もりに包まれた癒しの空間で、オーナーが細部までこだわったインテリアが訪れる人を優しく迎えます。
店内は、日本家屋のテイストに沿ったテーブル席が完備されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
大きな窓からは庭園が見え、四季折々の風景を楽しめるのも魅力の一つです。訪れるたびに異なる景色とアートが迎えてくれるため、何度でも足を運びたくなる場所です。
静かに過ごせる店内は、読書や仕事にも最適です。BGMには優しいジャズやクラシックが流れ、落ち着いた雰囲気を演出しています。アートを眺めながら、心ゆくまでリラックスできる空間です。
まとめ|木ままな美術館カフェ萌音で癒しのひとときを
「木ままな美術館カフェ萌音」は、美術館とカフェが融合した特別な空間です。
アートに囲まれながら、薬膳カレーや自家焙煎コーヒーを味わい、心と体を癒す時間を過ごせます。
静かで落ち着いた雰囲気の中、自然の美しさとアートの魅力を感じるひとときをぜひ体験してみてください。
- 満足度:☆☆☆☆
- 味:☆☆☆☆
- 一言:休日のデジタルデトックス!
萌音様、最高の食事をありがとうございました。
ごちそうさまでした!