【まる清・紀伊長島】新鮮な刺身が絶品!海鮮好き必見のコスパ抜群の定食屋を徹底解説
こんにちは、ケンチェラーラです。
紀伊長島に行くなら、ランチは絶対ここ──。
地元民の台所として長年愛される定食屋「まる清」。
その魅力は、ただ「美味しい」だけでは終わらない。刺身の鮮度、揚げ物の香ばしさ、そして昭和レトロな店構えまで、ひと口ごとに“物語”があるのです。
この記事では、名物アジフライから海鮮定食、そして知る人ぞ知る豚の角煮まで、メニューの奥深さと人情味溢れる空間を徹底レポート。
観光客にも地元民にも刺さる“本当に旨い定食”の世界にご案内します。
それでは、ペロペロしていきましょう!
営業 | 月・火・木・金・土・日:11:30 – 14:00、17:00 – 20:00 定休日:水曜日、第2・3木曜日 |
---|---|
電話 | 05974-7-4426 |
予算 | 昼:~¥999、夜:¥1,000~¥1,999 |
場所 | 三重県北牟婁郡紀北町東長島3370 |
備考 | 個室あり、座敷あり、カウンター席あり 駐車場:お店の西側に4~5台分あり 全席喫煙可 |
目次
紀伊長島でランチならここ!まる清の魅力を徹底解説
紀伊長島で「間違いのないランチ」を探している人にこそ訪れてほしいのが、まる清。
観光地にありがちな派手さはないものの、料理の質と心のこもったサービスで確かな満足を提供してくれます。
地元の人々にとっては日常の一部であり、旅人にとっては記憶に残る味となる──そんな店です。
紀伊長島のランチスポットとしての評価
平日でも昼時には混雑必至。役場職員や近隣の商店主などが次々とやってきて、皆が迷わず定食を頼む姿に、この店の信頼度がにじみ出ています。
口コミでも「魚の鮮度が段違い」「まるで実家のよう」といった声が多く、派手さこそないものの、根強い支持を集めています。
近隣にはボリューム勝負の店もありますが、まる清は“バランスの美学”で勝負しています。
揚げ物だけでなく刺身や煮物、小鉢まで丁寧に調理されており、家庭的でありながらも完成度が高い印象でした。観光価格に頼らず、地元価格で本物の味を提供するこの姿勢が、観光客の心を打つ理由でもある気がします。
店内の雰囲気とサービス
店内はコンパクトながらも温かみのある空間。
カウンター数席に加えて、靴を脱いで上がる座敷席が数卓並び、落ち着いた和の雰囲気が漂います。
壁には手書きの短冊メニューがぎっしり貼られ、まるで昭和にタイムスリップしたかのような感覚に。
昼時には常連客と観光客が入り混じり、それぞれが思い思いに食事を楽しんでいる様子でした。
店主は寡黙ながらも誠実な職人気質で、女将さんはにこやかに接客してくれ、まるで実家に帰ってきたような安心感があります。
店の隅々から感じられる「気を張らずに過ごせる心地よさ」が、まる清の何よりの魅力かと思います。
絶対食べてほしい!まる清の刺身定食と豚の角煮を実食レポ
地元民にも観光客にもおすすめしたい二大メニュー、それが「刺身定食」と「豚の角煮」です。
筆者が訪れた際は、まず刺身定食を注文。
種類の豊富さと鮮度の高さに圧倒され、特に脂の乗った太刀魚と香りの強い鰹は、食べるごとにうなるほどの旨さでした。
その他にも、ツバス、イサキ、アジも美しく盛られており、どれもピンと角が立っていて鮮度抜群。
ツバスのさっぱりとした身や、アジのコク深い旨味など、一皿で様々な地魚を楽しめるのは贅沢そのものです。
刺身だけではありません。海老や野菜の天ぷらは衣が軽やかで、噛むとサクッと音を立てます。さらに赤だし、ご飯、漬物がついてこの価格(1,980円)は驚きのコストパフォーマンス。
見た目も満足感も、どちらも高いレベルで成立していました。
さらに追加注文した豚の角煮は、期待以上。箸で持ち上げるとほろりと崩れる柔らかさで、口の中でとろけていくような極上の仕上がり。
醤油ベースの甘辛いタレがしっかり染み込んでいて、白ごはんとの相性が抜群でした。
あまりの美味しさに、ご飯をおかわりしたくなるほど。
まる清を訪れたら、定食+角煮というセット注文が一番のおすすめかもしれません。
店舗概要とアクセス方法
まる清は、三重県紀北町紀伊長島区に位置し、紀伊長島駅から徒歩8分ほど。
昭和の面影を色濃く残す木造の建物に、白い暖簾がふわりと揺れる姿が印象的です。
店の前には数台分の駐車スペースもあり、車での訪問にも便利。国道42号線沿いの好立地にあるため、ドライブがてらふらっと立ち寄る人も多く見られます。
その他のおすすめメニューと予算感
やはり何といっても刺身系は食べておきたいところで、地元の漁港でその日に揚がった魚を使用しているため、ひと口で鮮度の違いが伝わってきます。
価格帯はランチは1500円~3000円程度、ディナーについてはプラス1000円~2000円くらいだと思います。
冬季については、かつなべ定食も人気になるそうで、お刺身を中心に提供してるかと思いきや、少しアブノーマルな一品も提供しているのが味があって良いですね。
“観光地価格に振り回されない、本当においしい魚が食べたい”。そんな思いを持って旅する人にとって、まる清はまさに理想の場所です。
料理の内容も豪華でありながら、気取らない雰囲気が心をほどいてくれる──そんな定食体験がここにはあるような気がしました。
今回は自転車で明和からこのお店の定食を食べに行ったのですが、非常に満足度の高いライドとなりました。
紀伊長島は釣りや登山などアウトドア目的で訪れる人も多い地域。観光向けに媚びることなく、地元の味をしっかりと届ける──それが、この食堂のスタンスなのでしょうか。
- 満足度:☆☆☆☆
- 味:☆☆☆☆
- 一言:雨の中辿り着いたランチタイム
まる清様、最高の食事をありがとうございました。
本日も最高のペロペロでした!