
目次
01 まるみつ|ワンコインで楽しめる伊勢うどん!アットホームな雰囲気でまったり

伊勢市街から度会町方面へ車で15分ほど進んだ場所にあるお店で、伊勢うどんや中華そばなどが破格の値段で楽しめるということで、日々常連客の方で賑わっています。
店内は昭和の居酒屋の名残りが感じられる、和の空間が広がっています。
また、とてもアットホームな雰囲気のお店で、ついつ実家のように寛いでしまうと思います。
メニューは極めてシンプルで、伊勢うどんや中華そばなどの麺類が中心。オススメは「まるみつ定食」と「伊勢うどん定食」。
このお店のフルコースとも言える「まるみつ定食」は、伊勢うどん、てこね寿司、天麩羅、2種類の小鉢がセットになったもの。
「伊勢うどん定食」は、なんと名物の伊勢うどんとてこね寿司がセットになって、驚異の500円という破格の価格。
円座町には飲食店の数が限りなく少なく、伊勢から南伊勢・度会方面へ向かう際は、間違いなく重宝するとお店だと思います。
まるみつ
住所
〒516-1108
三重県伊勢市円座町764-2
営業時間
月曜日: 11:00~14:00
火曜日: 11:00~14:00
水曜日: 定休日
木曜日: 11:00~14:00
金曜日: 11:00~14:00
土曜日: 11:00~14:00
日曜日: 11:00~14:00
住所
〒516-1108
三重県伊勢市円座町764-2
営業時間
月曜日: 11:00~14:00
火曜日: 11:00~14:00
水曜日: 定休日
木曜日: 11:00~14:00
金曜日: 11:00~14:00
土曜日: 11:00~14:00
日曜日: 11:00~14:00
02 寿|伊勢市駅から徒歩5分!レトロな秘密の隠れ家でまったり自分時間

伊勢市内では有数の歴史を誇る喫茶店で、戦後間もない頃からこの地で営業を続ける老舗店です。
「戦争で傷ついた人々の心身に少しでも幸せ」を願って、”寿”という店名にされたとか。
近くには月夜見宮などもあり、平日であっても神宮への参拝客や地元のサラリーマンで賑わう人気ぶり。
メニュー数は時代とともに増えており、今では驚異の110種類以上。
お昼はお値打ちな「うどんランチ」が人気とのこと。
ちなみに、名物は「カレーうどん」だとか。
スイーツについは、長年愛される「ホットケーキ」が不動の人気とのことで、昔ながら調理法とビジュアルで常連客の方の胃袋を掴んでいるとか。
お店にはフリーWiFiもあるので、時間を気にせず寛ぐことができると思います。
一人でも気軽に来店できるなかなか良い隠れ家って感じです。特にレトロ好きの方にはたまらないお店だと思うので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
寿
住所
〒516-0072
三重県伊勢市宮後1丁目2-24
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9:00~21:00
水曜日: 9:00~21:00
木曜日: 9:00~21:00
金曜日: 9:00~21:00
土曜日: 9:00~21:00
日曜日: 9:00~21:00
住所
〒516-0072
三重県伊勢市宮後1丁目2-24
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9:00~21:00
水曜日: 9:00~21:00
木曜日: 9:00~21:00
金曜日: 9:00~21:00
土曜日: 9:00~21:00
日曜日: 9:00~21:00
03 あさまや食堂|伝説の大衆食堂!時代を超えて愛され続ける味に感動

宇治山田駅や伊勢市駅といった中心街からは外れた、住宅街の一角でポツンと営業している「あさまや食堂」さん。
半世紀もの間この地で営業を続ける老舗で、地元民の人でも一部の人しか知らない、まさにレトロな食堂です。
店名の由来は、伊勢と鳥羽を繋ぐ道路である”朝熊道”に因んでいるそうで、ご夫婦仲良くお店を切り盛りされています。
メニューは16種類のみで、常連客の方は「中華そば」や「オムライス」を注文する人が多いとの情報。
料理は全て注文後に時間をかけて作ってくださり、まさに懐かしい母の味。
昭和から変わることのない店内と料理、そしてご夫婦の温かい接客が光るお店で、時代を超えて愛され続ける空間がそこにありました。
1000円以内で食事を楽しむことができ、昭和レトロな雰囲気が好きな方にはオススメのお店です。
あさまや食堂
住所
〒516-0008<br />
三重県伊勢市船江2-16-11
営業時間
月曜日: 11:30~20:30
火曜日: 11:30~20:30
水曜日: 11:30~20:30
木曜日: 11:30~20:30
金曜日: 定休日
土曜日: 11:30~20:30
日曜日: 11:30~20:30
住所
〒516-0008<br />
三重県伊勢市船江2-16-11
営業時間
月曜日: 11:30~20:30
火曜日: 11:30~20:30
水曜日: 11:30~20:30
木曜日: 11:30~20:30
金曜日: 定休日
土曜日: 11:30~20:30
日曜日: 11:30~20:30
04 大阪屋食堂|安くて、早くて、美味しい!やっぱりうどんと天巻きの組み合わせは最高
宇治山田駅と伊勢市駅の丁度中間地点にある食堂で、サラリーマンや地元客で常日頃から賑わっているお店です。
伊勢神宮を訪れる旅人を乗せたJR線を眺めることができるお店としても有名で、一部の電車愛好家からも注目されているとか。
提供する料理は、店主さん自らが一つ一つ真心込めて作ってくださり、お値段も500円~900円とまさに大衆食堂プライス。
メニューは40種類ほど。
観光客の方は「伊勢うどん」、地元民の方は「うどん・そば・中華そば」の3つが口コミで人気であるとの情報。
また、うどんと言えば天巻き!主食と一緒に「天巻き半人前」もセットで注文される方が多いとのこと。
提供時間は10分程度。
まさに「安い・早い・美味しい」の三拍子をそろえたお店で、忙しいサラリーマンの味方とも言えるお店ですね。
何度通っても飽きることなく、毎度家庭的な味の料理を楽しめます。皆さんも伊勢観光の際は、ぜひ一度お立ち寄りくださいね。
大阪屋食堂
住所
〒516-0073
三重県伊勢市吹上1丁目8−18
営業時間
月曜日: 11:00~14:00 17:00~19:00
火曜日: 11:00~14:00 17:00~19:00
水曜日: 11:00~14:00 17:00~19:00
木曜日: 11:00~14:00 17:00~19:00
金曜日: 11:00~14:00 17:00~19:00
土曜日: 11:00~14:00 17:00~19:00
日曜日: 定休日
住所
〒516-0073
三重県伊勢市吹上1丁目8−18
営業時間
月曜日: 11:00~14:00 17:00~19:00
火曜日: 11:00~14:00 17:00~19:00
水曜日: 11:00~14:00 17:00~19:00
木曜日: 11:00~14:00 17:00~19:00
金曜日: 11:00~14:00 17:00~19:00
土曜日: 11:00~14:00 17:00~19:00
日曜日: 定休日
05 平和の家|実家で食べる、あの温かい味が蘇る。飾らない素朴な料理にほっこり。

今から約50年以上前に開業した老舗の食堂です。
店名には「いつまでも平和であってほしい。平和が一番。」という想いが込められているそうです。
店内の壁紙には懐かしの遊戯王カードやノスタルジックなポスターが張り巡らされており、なかなか良い雰囲気。
お客さんは地元の常連客の方が多い印象で、まさに地元民がお店を回す大衆食堂。
とても落ち着いた空間で、実家で食べるような、あの温かいご飯をいただくことができる本当に最高のお店です。
500円~1000円という価格帯でお腹いっぱい食べれるということで、噂を聞きつけやってくる食通の人もちらほら。
メニューは単品料理が約10種類ほど、その他には丼物や麺類、定食などが充実しています。昔ながらの雰囲気が色濃く残るお店で、飾らない素朴な味のお料理にほっこり。
伊勢観光の際や駅周辺でお手頃に食べれる食堂をお探しの方にはピッタリだと思います。
平和の家
住所
〒516-0078
三重県伊勢市曽祢2-1-11
営業時間
月曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
火曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
水曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
木曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
金曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
土曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
日曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
住所
〒516-0078
三重県伊勢市曽祢2-1-11
営業時間
月曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
火曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
水曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
木曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
金曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
土曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
日曜日: 11:30~14:00 17:00~21:00
06 おくの|まるでおばぁちゃん家にいるような気分に。戦後から営業を続ける老舗食堂でゆったりランチ

戦後間もない頃に開業した老舗の大衆食堂で、浦の橋商店街の周辺に住む地元民の方から愛され続けているお店です。
がらがらと扉を開くと、店内で優しく出迎えてくれるお母さんが。
静かな空間でお母さんと会話を楽しむ常連客さんが多い印象で、どうやらタバコも吸うことができるとか。
何だか、このお店に行くと不思議とおばぁちゃん家にいるような気分に包まれると思います。
メニューとしては、和食やうどんなどの麺類、本当に何でもそろっている印象で、毎日のように通っても飽きることはないと思います。
食事は500円~1000円程度の予算で、近隣の飲食店と比較すると、かなりリーズナブル。
時間を気にせず、まったりと食事ができるので、疲れた時などに一人でふらっと食べに行くのがおすすめです。
また、営業時間は午前10時~16時なので、仕事に追われて、ランチを逃した際には是非ともお勧めしたいお店です。
おくの
住所
〒516-0041
三重県伊勢市常磐2丁目6−20
営業時間
月曜日: 10:00~16:00
火曜日: 10:00~16:00
水曜日: 10:00~16:00
木曜日: 定休日
金曜日: 10:00~16:00
土曜日: 10:00~16:00
日曜日: 10:00~16:00
住所
〒516-0041
三重県伊勢市常磐2丁目6−20
営業時間
月曜日: 10:00~16:00
火曜日: 10:00~16:00
水曜日: 10:00~16:00
木曜日: 定休日
金曜日: 10:00~16:00
土曜日: 10:00~16:00
日曜日: 10:00~16:00

07 ちとせ|ここは、伊勢うどんの聖地!もちふわ食感の麺に極上の幸せ

100年以上もの間、地元民や観光客に愛され続け、一部の人からは「伊勢うどんの聖地」とも言われる伊勢うどんの老舗の中の老舗店。
また、ここのお店は、”伊勢うどん”という商品名が日本で初めて付いたお店と言われています。
所見では、とりあえず「伊勢うどん」は必須の注文ですね。
ベースなる伊勢うどんにトッピングをかけて楽しむスタイルで、月見や肉、天ぷらなどラインナップが豊富。
伊勢うどん特有の甘みと豊かな香り、そして全くコシがないもちふわ食感の麺を是非ご賞味くださいね。
麺類の他にもカレーや丼物なども充実しており、街のお食事処としてもぴったり。
提供時間も早く、サクッと食べることができるので時間がない人にもおすすめ!
常に混雑している印象ですが、お客さんの回転率が高いので、少し待てば入店できると思います。
宇治山田駅から近いということもあり、駅近くでお食事をお探しの方は、ぜひ訪れてみてくださいね。
ちとせ
住所
〒516-0037
三重県伊勢市岩渕1-15-11
営業時間
月曜日: 10:00~18:30
火曜日: 10:00~18:30
水曜日: 定休日
木曜日: 10:00~18:30
金曜日: 10:00~18:30
土曜日: 10:00~18:30
日曜日: 10:00~18:30
住所
〒516-0037
三重県伊勢市岩渕1-15-11
営業時間
月曜日: 10:00~18:30
火曜日: 10:00~18:30
水曜日: 定休日
木曜日: 10:00~18:30
金曜日: 10:00~18:30
土曜日: 10:00~18:30
日曜日: 10:00~18:30
PROFILE

チュオ
美容大好き!キラキラOL
京都生まれ、京都育ちのキャリアウーマン。三重県愛が誰よりも強く、ケンチェ飯内部の雑誌作成を中心にサポート。特にSNSや広報を担当。三重県内最強のグルメディアになるよう共に闘う。