ケンチェ飯 | 三重県グルメ制覇を目指すブログ
ケンチェ飯ロゴ

伊勢うどん特集|伊勢市・おかげ横丁で味わう人気店8選|奥野家・ちとせ・山口屋など老舗から名物店まで厳選紹介

公開日:2025-11-25

伊勢うどんサムネイル

伊勢旅行の楽しみの一つ、それは地域ならではの名物グルメに出会うこと。
特に「伊勢うどん」は、柔らかな極太麺に甘じょっぱい濃いだしを絡める、ここだけの味わいです。

今回は観光客にも立ち寄りやすい、伊勢市・伊勢志摩エリアから選んだ名店9軒を紹介。

歴史ある老舗から地元の隠れた人気店まで、旅の途中で気軽に味わえる“伊勢うどん巡り”のおすすめコースとしてご紹介します。

目次

       

01 奥野家|創業100年以上、内宮参道で味わう伝統の伊勢うどん        

Slider Image
Slider Image

伊勢神宮・内宮の門前町に位置する老舗店。

1910(明治43)年創業、ふっくら太麺にたまり醤油ベースの濃いめダレがたっぷり絡む一杯で、観光の合間に“本場の味”を手軽に体験できます。旅行者向けメニューも充実しており、参拝・散策ルートの立ち寄りにぴったりです。

奥野家

住所

516-0025
三重県伊勢市宇治今在家町18

営業時間

月曜日: 11:00〜16:00
火曜日: 11:00〜16:00
水曜日: 11:00〜16:00
木曜日: 11:00〜16:00
金曜日: 11:00〜16:00
土曜日: 11:00〜16:00
日曜日: 11:00〜16:00                    

電話番号

0596-22-2589

アクセス

伊勢神宮内宮すぐ近く

       

02 ちとせ|伊勢うどん発祥とも言われる、大正6年創業の名店で一杯        

Slider Image
Slider Image
Slider Image

伊勢市岩渕にある創業大正6年の老舗。

“伊勢うどん”という名称のきっかけともされる逸店で、ふわもち麺と甘じょっぱいタレが観光客にも人気。

参拝ついでに立ち寄りやすく、旅の途中で“伊勢名物”を味わうには最適なスポットです。

ちとせ

住所

516-0037
三重県伊勢市岩渕1丁目15−11

営業時間

月曜日: 10:00〜18:30
火曜日: 10:00〜18:30
水曜日: 定休日
木曜日: 10:00〜18:30
金曜日: 10:00〜18:30
土曜日: 10:00〜18:30
日曜日: 定休日                    

電話番号

0596-28-3879

アクセス

宇治山田駅より徒歩1分、駅前横丁専用駐車場推奨

       

03 まるみつ|おかげ横丁近く、散策途中に立ち寄れる伊勢うどんスポット        

Slider Image
Slider Image
Slider Image
Slider Image

観光の中心地・おかげ横丁周辺にあるため、散策や買い物の合間に気軽に立ち寄れる伊勢うどん店。

太麺に濃いタレという王道スタイルで、初心者も地元民も満足できる一杯。

旅のルートに組み込みやすく、食べ比べにもおすすめです。

まるみつ

住所

516-0018
三重県伊勢市円座町764-2

営業時間

月曜日: 11:00〜14:00
火曜日: 11:00〜14:00
水曜日: 11:00〜14:00
木曜日: 11:00〜14:00
金曜日: 11:00〜14:00
土曜日: 11:00〜14:00
日曜日: 11:00〜14:00                    

電話番号

0596-63-6880

アクセス

南伊勢大橋渡って350m、駐車場4台

       

04 まめや|県産小麦と自家製ダレで磨いた、映える伊勢うどん名店        

Slider Image
Slider Image

三重県産小麦「あやひかり」を使った自家製麺と、カツオ・ムロアジ出汁+たまり醤油の丁寧なダレにこだわる伊勢市の人気店。

豪華トッピングやセットメニューも充実しており、旅の記念に“フォト映え&味”の両方を満たす一杯として注目です。

まめや

住所

516-0072
三重県伊勢市宮後2‑19‑11

営業時間

月曜日: 10:00〜15:00/17:00〜19:30
火曜日: 10:00〜15:00/17:00〜19:30
水曜日: 10:00〜15:00/17:00〜19:30
木曜日: 10:00〜15:00/17:00〜19:30
金曜日: 10:00〜15:00/17:00〜19:30
土曜日: 10:00〜19:30
日曜日: 10:00〜19:30                    

電話番号

0596-23-2425

アクセス

伊勢市駅徒歩5分、専用駐車場あり

       

05 つきよみ食堂|外宮・参道ルートで寄れる、和の空間と伊勢うどんのひととき        

Slider Image
Slider Image
Slider Image
Slider Image

伊勢神宮外宮周辺や参道散策のルート沿いに位置し、旅のスタートやフィニッシュに最適な食堂。

柔らかな太麺と甘辛のたれが絡む定番の伊勢うどんと、和の雰囲気ある店内が、観光客にとって“安心して立ち寄れる”選択肢となります。

つきよみ食堂

住所

516-0043
三重県伊勢市中村町831

営業時間

月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11:00〜15:00
木曜日: 11:00〜15:00
金曜日: 11:00〜15:00
土曜日: 11:00〜15:00
日曜日: 定休日                    

電話番号

0596-23-5154

アクセス

伊勢ICから車3分/五十鈴川駅徒歩10分、駐車場9台

       

06 山口屋|シュラン掲載・自家製麺で紡ぐ、老舗の「伊勢うどん」体験        

Slider Image
Slider Image
Slider Image

伊勢市宮後にある老舗。

自家製麺は湿度・水分まで調整し、1時間以上じっくり茹でるためふわふわの食感に。

2019年にはミシュランガイド「ビブグルマン」に掲載され、観光客にも話題です。

駅近・アクセス良好で旅の終わりの一杯にもおすすめ。

山口屋

住所

516-0073
三重県伊勢市宮後1-4-23

営業時間

月曜日: 10:00〜18:00
火曜日: 10:00〜18:00
水曜日: 10:00〜18:00
木曜日: 定休日
金曜日: 10:00〜18:00
土曜日: 10:00〜18:00
日曜日: 10:00〜18:00                    

電話番号

0596-28-3856

アクセス

伊勢市駅徒歩5分、店前+契約駐車場あり

       

07 岡田屋|創業昭和28年、集合観光地近くで味わう名物「玉子入り伊勢うどん」        

Slider Image
Slider Image
Slider Image
Slider Image

おはらい町にある観光ルートの中心地で、昭和28年創業の老舗。

濃厚なタレに玉子を絡めた名物「玉子入り伊勢うどん」や、カレーたれを使ったオリジナルも提供。

旅慣れない観光客でも安心して立ち寄れる雰囲気とメニュー展開が魅力です。

岡田屋

住所

516-0025
三重県伊勢市宇治今在家町31

営業時間

月曜日: 10:30〜17:00
火曜日: 10:30〜17:00
水曜日: 10:30〜17:00
木曜日: 10:30〜17:00
金曜日: 10:30〜17:00
土曜日: 10:30〜17:00
日曜日: 定休日                    

電話番号

0596-22-4554

アクセス

おかげ横丁内、内宮近く/市営宇治駐車場

       

08 つたや|交通アクセス良好、河崎の町で楽しむ伊勢うどんの旅        

Slider Image
Slider Image

伊勢市の河崎エリアに位置し、駅やバス停からのアクセスも良好。

旅の途中の“軽めの一杯”として立ち寄りやすく、太麺×濃いタレの王道スタイルを、観光途中のスキマ時間にも楽しめるお店です。

つたや

住所

516-0015
三重県伊勢市河崎2‑22‑24

営業時間

月曜日: 11:00〜16:00
火曜日: 11:00〜16:00
水曜日: 11:00〜16:00
木曜日: 11:00〜16:00
金曜日: 11:00〜16:00
土曜日: 11:00〜16:00
日曜日: 定休日                    

電話番号

0596-28-3880

アクセス

伊勢市駅徒歩15分、駐車場6台

PROFILE

Profile picture

ユッケ

ケンチェ飯の縁の下の力持ち

三重県に生まれ20数年。まだまだ知らない飲食店がいっぱい!!ケンチェ飯を通して色んなお店を知っていき視聴者のみんなに発信していきます。たまに記事に登場したりケンチェラーラと取材に行ったりするのでその時はよろしくお願いします。

他のマガジンも見る