名古屋・栄の隠れ家和食居酒屋『和酒処 あま野』で味わう至福の時間
こんにちは、ケンチェラーラです。
名古屋・栄エリアで、日本酒と和食をじっくり楽しめる居酒屋を探しているなら、ここはまさに理想的な場所です。
市場直送の新鮮な海鮮料理、料理と相性抜群の全国各地の日本酒、落ち着いた雰囲気の個室やカウンター席。
接待やデート、一人飲みといったさまざまなシーンにフィットする『和酒処 あま野』の魅力をたっぷり紹介します。
この記事を読めば、思わず足を運びたくなるはずです。
それでは、ペロペロしていきましょう!
営業 | 17:00 – 24:00(L.O. 23:30) |
---|---|
定休日 | 日曜日、祝日、第4月曜日、年末年始、お盆期間 |
電話 | 052-211-9252 |
予算 | 夜:¥6,000~¥7,999 |
場所 | 愛知県名古屋市中区錦3-20-14 RayOne錦ビル 1F |
備考 | カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
リンク | 公式Instagram |
目次
店主のこだわりが光る和食メニューと豊富な日本酒のラインナップ
あま野では、新鮮な海鮮を中心とした和食メニューが揃います。
毎朝、名古屋の柳橋市場から仕入れる鮮魚を使用した刺身盛り合わせは、訪れるたびに違った味わいを楽しめる逸品です。
また、旬の食材を活かした一品料理も充実しており、四季折々の味覚を堪能できます。
日本酒のラインナップも豊富で、店主自らが厳選した銘柄が並びます。
定番の人気銘柄から希少な限定酒まで、訪れるたびに新たな出会いがあるのも魅力です。
店主は利酒師の資格を持っており、日本酒と料理のペアリングも提案してくれるため、初心者から日本酒愛好家まで満足できるでしょう。
『和酒処 あま野』の人気メニューと季節限定料理のご紹介
定番メニューの中でも特に人気が高いのが「おまかせ刺身盛り合わせ」です。
旬の魚介を5種類ほど盛り合わせた一皿は、新鮮な味わいと美しい盛り付けで目でも楽しめます。
また、「和牛のタタキ」もおすすめの一品で、上質な国産和牛の甘みと旨味が口いっぱいに広がります。
さらに、季節ごとに登場する限定メニューも見逃せません。冬にはふぐ刺しや白子ポン酢、春には桜鯛の塩焼きなど、その時期ならではの味覚が楽しめます。
料理と相性抜群の日本酒とともに、旬の味を満喫できるのがこの店の魅力です。
- 豊富な銘柄の中から、自分好みの一杯を見つけられるのが醍醐味です。
- 初めて訪れる人でも楽しめるよう、店主が丁寧におすすめの日本酒を提案してくれます。
『和酒処 あま野』へのアクセスと予約方法
『和酒処 あま野』は、地下鉄東山線・名城線「栄駅」8番出口から徒歩約6分の好立地にあります。
ビルの1階に入っており、少し分かりにくいかと思います。
名古屋の繁華街・錦三丁目に位置しながらも、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた空間が魅力です。
周辺にコインパーキングはありますが、基本的に電車でアクセスすることが多いと思います。
食レポ:こだわりの料理を実食
まずはお通し。
ポテトサラダ、鶏むね肉、季節の野菜、塩漬けなど日本酒の肴にはたまらないものばかり。
穏やかな大将とお話しながら、ゆっくりと晩酌を楽しみます。
おまかせ刺身盛り合わせは、新鮮な魚の旨味がダイレクトに伝わる逸品。
ハモ、鮪、カツオ、アオリイカ、真鯛など冬にふさわりいラインナップ。
田舎よりは価格帯は高めですが、栄の一等地でこの鮮度を楽しめるのは有難い話です。
肉じゃがは、出汁が染み込んだじゃがいもとホロホロの牛肉が口の中で優しくほどけます。
炭火で焼き上げた豚ねぎま串は、甘辛いタレと香ばしさが絶妙なバランスです。
鶏つくね串は、ふわふわの食感。
丁寧に焼き上げてくださり、熱々の状態でいただきます。
冬の味覚・たら白子ポン酢はクリーミーで濃厚な味わい。
揚げたてのカキフライは、サクサクの衣とジューシーな牡蠣のハーモニーが楽しめます。
あまりに美味しかったので、もう一皿注文してしまいました。
お会計は2人で13000円ほど。
接待や大切な人との時間に最適な個室空間の魅力
落ち着いた空間で特別な時間を過ごしたいなら、半個室のテーブル席がぴったりです。2名から利用可能な半個室は、周囲の目を気にせずゆっくりと会話を楽しめます。
カウンター席も魅力的で、樹齢100年を超える一枚板を使用したカウンターからは、料理人の技を間近で見ることができます。
店主との会話を楽しみながら、こだわりの料理と日本酒を味わう贅沢な時間でした。
- 満足度:☆☆☆☆
- 味:☆☆☆☆
- 一言:栄のギラツキを感じさせないお店
あま野様、最高の食事をありがとうございました。
本日も最高のペロペロでした!