桑名のカフェ「こめじるし」で出会う、映えるフルーツタルトと癒しの時間
こんにちは、ケンチェラーラです。
三重県桑名市でスイーツ好きの間で話題沸騰中のカフェ「こめじるし」。
地元の素材を活かした見た目も華やかなタルトやパフェは、SNS映えするだけでなく、味の完成度も群を抜いています。
本記事では、桃をまるごと使ったインパクト満点の人気タルトから、イートイン限定メニュー、店主のこだわり、看板犬「おこめちゃん」にまつわるストーリーまで、「こめじるし」の魅力を徹底的にご紹介します。
それでは、ペロペロしていきましょう!
営業 | 木・金・土・日 10:30 – 16:00 |
---|---|
定休日 | 月・火・水(年中無休ではなく週休3日制) |
電話 | 0594-23-3395 |
予算 | ¥2,000~¥2,999 |
場所 | 三重県桑名市江場775‑1 |
アクセス | 益生駅から約1.7 km(徒歩20分) |
席数 | カウンター6席 |
支払い・設備 | カード不可・電子マネー不可(QRコード決済:PayPay可)、 全席禁煙、駐車場あり |
リンク | 公式HP・食べログ |
目次
桑名のカフェ文化に新風を吹き込む「こめじるし」の魅力とは
桑名市内には数多くのカフェがありますが、「こめじるし」はその中でもひときわ個性が光ります。
おしゃれで映える空間に加え、イートイン限定スイーツも楽しめることから、地元女子を中心に口コミで人気が広がっています。
今回は、そんな「こめじるし」のカフェとしての魅力を掘り下げてご紹介します。
こんなタルト見たことない!驚きのビジュアルと味わいに心が躍る
「こめじるし」の最大の特徴は、旬のフルーツを丸ごと使ったタルト。
ももやみかん、いちごなど、ひと目見ただけで写真を撮りたくなるようなビジュアルが特徴です。
どのタルトも見た目のインパクトだけでなく、タルト生地がサクサクで香ばしく、フルーツとの相性も抜群。
季節ごとに変わるラインナップに、訪れるたび新たな発見があるのも魅力です。
おしゃれ女子に刺さる!イートイン限定の絶品スイーツメニュー
「こめじるし」では、テイクアウトだけでなく店内でしか味わえない限定メニューも提供しています。
中でも注目したいのが、ジョッキにたっぷり盛られた「プリンソフト」。
自家製プリンの上にふんわりとのせられたソフトクリームが重なり合い、さらにカラメルソースがとろりとかけられたビジュアルは、まさに映える一杯です。
スプーンを入れた瞬間に感じるやわらかな食感と、口いっぱいに広がるやさしい甘さはほかでは味わえません。
自家製プリンのなめらかさとミルキーなソフトのコントラストがクセになり、リピーター続出の理由も納得。
見た目、味、満足感、すべてがそろった“ここだけの体験”を楽しんでみてください。
タルト専門店としての完成度に驚愕!「こめじるし」の人気メニュー紹介
「こめじるし」では、もも・みかん・いちご・プリン・スイートポテトなど、多彩なタルトが揃っています。
どれもが旬のフルーツを生かした仕上がりで、見た目と味の両方で楽しめるのが魅力。
テイクアウトも可能で、お土産や差し入れとしても喜ばれる商品が多く揃っています。
- SNS上では、色鮮やかなスイーツや店内の様子を投稿する声が続出。特に見た目にインパクトがあるジョッキプリンソフトが人気です。
- 素材の魅力を最大限に活かしたこだわりのタルトは、一度食べたら病みつきになること間違いなしです。
温もり感じる店内の世界観と、看板犬「おこめちゃん」が彩る癒しの空間
一歩足を踏み入れると、木目を基調にした落ち着きのある内装と、ところどころに飾られた可愛らしい装飾が迎えてくれます。
店主の愛犬「おこめちゃん」をモチーフにしたイラストがいたるところにあしらわれ、訪れる人を和ませる空気感に包まれます。
居心地の良さもあって、つい長居したくなるカフェです。
店内はカウンター席のみなので、人目を気にせず落ち着いて食事ができます。
テイクアウトにも大満足!手土産にも喜ばれる「こめじるし」のスイーツたち
「こめじるし」の魅力はイートインだけではありません。
店頭では、旬の素材を贅沢に使った華やかなタルトや、ころんと丸いフォルムが可愛らしいメロンボールなど、テイクアウト商品も充実しています。
これらのスイーツは、どれも見た目の完成度が高く、贈り物や差し入れとしても高評価。
ギフト用のパッケージも用意されており、受け取った人の笑顔を引き出すような心遣いが随所に見られます。
「こめじるし」のテイクアウト商品は、箱を開けるその瞬間からワクワクが広がり、スイーツを囲んで誰かと笑顔を交わす時間を演出してくれます。
イートインでの感動をそのまま持ち帰ることができる、そんな“幸せの延長戦”をぜひ体験してみてください。
三重・桑名でおしゃれなスイーツを楽しむならここ!カフェ巡りに「こめじるし」を加えよう
三重県内には多くのスイーツスポットがありますが「こめじるし」はその中でも唯一無二の個性を放っています。
写真映えする見た目、素材の良さを引き出す味、そして可愛らしい空間。それらすべてが揃っているからこそ、カフェ巡りを楽しむ人々にとっての“マストスポット”となっているのです。
季節感を巧みに取り入れたビジュアルや、どの角度から撮っても絵になる内装が、SNS映えするカフェとしての地位を確立させています。
店舗周辺には観光スポットや公園が点在しており、観光やデートの合間に立ち寄るにもぴったりです。
休日のドライブついでに訪れる地元民だけでなく、県外から訪れるファンも少なくありません。
観光の目的地として、また日常の中でホッとひと息つける場所として、多くの人の心を惹きつける存在になっています。
「こめじるし」へのアクセス方法と駐車場情報を詳しく解説
お店は三重県桑名市に位置し、最寄り駅は近鉄「益生駅」。徒歩約20分(約1.7km)でアクセス可能です。
桑名駅からは約2.2km(徒歩約30分)ほどの距離にあります。
車でのアクセスも良好で、専用駐車場が用意されています。
ただし、土日や連休中は混雑することが多いため、ピークタイムを避けての来店がおすすめです。
公共交通機関で訪れる場合は、駅から徒歩でもアクセス可能な距離にあります。
こめじるし様、最高の食事をありがとうございました。
本日も最高のペロペロでした!