四日市「ベジスイーツプラス」完全ガイド|無添加・グルテンフリーの野菜スイーツが週2日だけ味わえる
こんにちは、ケンチェラーラです。
四日市で話題を集めているのが、週2日だけ営業する隠れ家スイーツ店「ベジスイーツプラス」。
無添加・グルテンフリーにこだわった、体にやさしい野菜スイーツが人気で、かぼちゃプリンや焼き芋プリンは口コミでも高評価です。
この記事では、おすすめメニューの食レポや店主の想い、店内の雰囲気、アクセス方法まで詳しく紹介します。
読み終わるころには「次の休みに行ってみたい」と思えるはずです。
それでは、ペロペロしていきましょう!
営業 | 水・土 12:30 – 17:30 |
---|---|
定休日 | 月・火・木・金・日(週2日営業) |
電話 | 090-2267-6803 |
予算 | テイクアウト:¥100~¥2,000程度 |
場所 | 三重県四日市市松本3-5-17(近鉄湯の山線 伊勢松本駅から徒歩2分) |
備考 | 駐車場あり(店舗前4台)/ カード可(VISA・Master・JCB・AMEX・Diners)/ 電子マネー可(交通系IC・楽天Edy・nanaco・WAON・iD・QUICPay)/ QR決済可(PayPay・au PAY) |
リンク | 公式HP |
目次
四日市で話題の「ベジスイーツプラス」とは?幻の野菜スイーツ店を徹底紹介
四日市のスイーツ好きの間で“幻のお店”と呼ばれているのが「ベジスイーツプラス」です。
営業は週にたった2日だけ。
野菜を使った体に優しいスイーツが並ぶショーケースは、オープン直後から多くの人で賑わいます。
営業が終わる前に売り切れることも多く、購入できたときの喜びが“幻のスイーツ”という特別感を生んでいるのです。
「小さな子どもにも安心して食べさせられる」「甘さがやさしくて飽きない」といった口コミも多く、
まるで隠れ家を見つけたようなワクワク感が、リピーターを増やす大きな魅力になっています。
店主が大切にするこだわりと無添加への想い
ベジスイーツプラスのスイーツは、ただ美味しいだけではなく、店主の「大切な人に安心して食べてもらいたい」という強い想いから生まれています。
素材選びから製造方法まで一切の妥協をせず、体にやさしいスイーツを作り続けているのです。
その温かい想いが伝わるからこそ、訪れた人はただ商品を買うだけでなく店主の人柄を感じられる体験をしています。
味わいと同時に、作り手の想いを感じられるスイーツは格別です。
きび砂糖や国産素材を使った安心安全のレシピ
使う砂糖は精製度の高い白砂糖ではなく、ミネラル豊富なきび砂糖を基本にしています。
野菜や果物もできる限り国産を選び、自然な甘みや風味を最大限引き出す工夫をしています。
自然な甘みが余韻に残り、食べ終えた後も重さが残りません。
丁寧な仕込みがやさしい味わいを作っています。
ヘルシー志向の人に愛される無添加・グルテンフリーの魅力
小麦粉を使わないグルテンフリーのガトーショコラやタルトもあり、食事制限をしている人やアレルギーを持つ人にも人気があります。
無添加・無着色を徹底する姿勢は健康志向の人にとって大きな安心材料です。
添加物に頼らず手間を惜しまないから、味に透明感があり、食後感が軽やかです。
無理なく楽しめる甘さが日常のご褒美にちょうどいいのです。
スイーツを楽しみたいけれど体に優しいものを選びたい、そんな願いを叶えてくれるのがベジスイーツプラスの魅力です。
四日市で味わえる極上の野菜スイーツ!おすすめメニュー紹介
ベジスイーツプラスのショーケースには、四日市でもここでしか食べられない野菜スイーツが並びます。
特に「かぼちゃプリン」と「焼き芋プリン」はお店を代表する存在で、一度食べれば忘れられない味わいです。
季節ごとに入れ替わるタルトやグルテンフリーのガトーショコラもあり、訪れるたびに新しい出会いがあります。
かぼちゃプリンと焼き芋プリンの食レポ
看板の2種を食べ比べると個性の違いがはっきりと伝わります。
かぼちゃの濃厚な甘みと焼き芋の香ばしさはまったく異なる魅力で、2種類を並べて楽しむのがこの店の醍醐味です。
どちらも甘さは控えめで、食後でも重たくならないのがうれしいポイントです。
素材の良さを丁寧に引き出したプリンは、家庭では真似できない完成度でした。
濃厚でなめらかなかぼちゃプリンの奥深い味わい
ひと口で広がる自然な甘みとクリーミーな舌触りが心地よく、ほろ苦いカラメルが輪郭を整えます。コクがあるのに重くないため、最後の一匙までテンポよく進みます。
余韻にかぼちゃの香りが静かに残り、次回も指名したくなる完成度です。
冷蔵庫から出して少し置くと香りが立ち、味の層がさらに豊かに感じられました。
素材にとことんこだわった自慢のかぼちゃプリンは、雑誌で特集されるほどの人気っぷりです
まるで焼き芋そのもの、香ばしさあふれる焼き芋プリン
スプーンを入れた瞬間に香ばしい香りが立ち、ねっとり濃密な食感が続きます。
甘さは控えめで後味はすっきり、焼き芋の旨みをダイレクトに感じます。
ご褒美感がありつつ、食後の重さが残らないのが魅力です。
温かいお茶と合わせると甘みが引き締まり、ほっとする時間が生まれました。
店内の様子と隠れ家のような雰囲気
お店はフィット総合保険という事務所の一角にあり、初めて訪れると驚く人も少なくありません。
隠れ家のような立地に加え、店内はシンプルで温かい雰囲気が漂っています。
ちょっとした会話を楽しみながら商品を選べるアットホームな空間は、心まで癒してくれます。
写真映えするショーケースやディスプレイもあり、スイーツだけでなく訪れる体験そのものが思い出になります。
- 野菜を使用したグルテンフリースイーツなので、贈り物にもおすすめです
- 掲示された取材記事と有名人のメッセージが、このお店の確かな信頼を物語っています。
四日市の他の人気スイーツ店と比較!ベジスイーツプラスの強み
四日市には麹スイーツやランチが人気の店もありますが、ベジスイーツプラスは“野菜を主役にしたスイーツ”という一点で際立ちます。
専門性が高いから味の精度と一貫性がぶれません。だからこそ深みのある野菜スイーツが完成しているのです。
また、週2日営業という希少性は「次いつ来られるだろう」と考える特別感が購買意欲を刺激します。
販売機会が限定されるほど満足度は記憶に残りやすく、再訪のきっかけになります。
さらに、人柄が伝わる接客と味わいは口コミの熱量を高め、地域での信頼を積み上げています。
単なる買い物ではなく、気持ちの通うやりとりがここにはあります。
お店へのアクセス方法と駐車場情報
最寄りは近鉄湯の山線「伊勢松本駅」。そこから徒歩2分という好立地で、車の場合も専用駐車場が用意されています。
街中にありながらも静かな隠れ家のような立地は、初めて訪れる人にも嬉しいポイントです。
電車でも車でも行きやすいので、観光ついでやちょっとしたドライブの立ち寄りスポットとしてもおすすめです。
ベジスイーツプラス様、最高の食事をありがとうございました。
本日も最高のペロペロでした!