901記事目

【桑名】地元民が通う「よしむら屋」は昭和レトロな大衆食堂!名物ランチ&アクセス情報まで完全解説

公開日:2025年07月25日

こんにちは、ケンチェラーラです。

三重県桑名市で、地元民から圧倒的な支持を集める大衆食堂「よしむら屋」。

ランチどきには行列ができ、昭和レトロな空間と驚異のコストパフォーマンスで多くの常連を惹きつけています。

本記事では、そんなよしむら屋の人気の秘密を徹底取材。名物の「ちょっとしたお昼ごはん」から、店主のこだわりや店内の様子、家族連れにうれしい配慮、さらにはアクセス・駐車場情報まで完全網羅。

読めばきっと訪れたくなる、地元に愛される名店「よしむら屋」のすべてをお届けします。

それでは、ペロペロしていきましょう!

お店情報
営業 11:00〜16:30(売り切れ次第終了)
定休日 水曜・木曜
電話 0594‑23‑1094
予算 昼:〜¥999
場所 三重県桑名市三ツ矢橋61
備考 現金のみ、予約不可、全席禁煙
リンク 食べログ店舗ページ




桑名で地元民が愛してやまない大衆食堂「よしむら屋」

店の外観

三重県桑名市で、開店前から行列ができる食堂と聞けば、気にならないグルメ好きはいないはず。

今回は、地元で長年愛される大衆食堂「よしむら屋」へ実際に足を運び、その人気の理由を探ってきました。

どこか懐かしさを感じる外観と店内の雰囲気、そして驚異的なコストパフォーマンス。この店の真価は、実際に食べてみて初めて分かるものでした。

開店前から行列ができる理由を体感してきた

店の外まで行列ができている

店の前には11時の開店前からすでに数人の待ち客。お昼どきにはあっという間に満席になります。

外観はまさに昭和の食堂をそのまま残したような佇まいで、店内に一歩入れば、どこか実家に帰ってきたような安心感が広がります。

厨房からはじんわりと美味しそうな香りが立ち上り、食事の前から期待値は一気に上昇。席に着いた瞬間から「これは期待できる」と確信しました。

安さだけが売りではない、料理の質と量、そしてあたたかい接客が揃うよしむら屋。

まさに「日常の中の贅沢」と呼ぶにふさわしい一軒です。

店主のこだわりが光る、心を動かす一皿への情熱

きれいに盛りつけされた定食

料理一品一品に込められた丁寧な仕事。それがよしむら屋の真の魅力です。

店主である大女将は、注文を受ける際の声かけから料理の提供まで、すべての対応に心配りを感じさせてくれます。

常連の名前を覚え、世間話を交えながら接する姿勢は、訪れる人すべてに居心地の良さを与えてくれる要因となっています。

素材選び、仕込み、味付け、盛り付け、そして接客まで、どの工程にも店主の深いこだわりが宿っています。

地元食材へのこだわりと“自分の家族に出すつもりで作る”という信条

お店自慢の焼豚

使用する野菜や出汁には、地元産の素材を積極的に取り入れており、「安心して食べられるものを出したい」という信念が徹底されています。

例えば中華そばのチャーシューは、その場で炙ることで香ばしさを引き立て、ポテトサラダは毎朝手作りされるため、日によって微妙に変化する家庭的な味わいがあります。

盛り付けも美しく、彩りにも気が配られており、見た目からも食欲をそそられます。

手間はかかっても、自分の家族に食べさせるつもりで丁寧に仕上げる。それがよしむら屋の味を支える原点です。





まるでタイムスリップ?昭和レトロな店内で食べる“ほっこり系ランチ”

Slider Image
Slider Image

よしむら屋の魅力は味だけではありません。

店内の雰囲気が、まるで昭和時代にタイムスリップしたかのようなノスタルジックな空間なのです。

木目のテーブルと年季の入った壁メニュー、湯呑み茶碗のひとつまで、どこか懐かしさを感じさせる調度品たち。

昭和レトロという表現がしっくりくる空間は、日常を少しだけ忘れて“ほっこり”できる貴重な場所でした。

よしむら屋のランチメニューはどれもボリューム満点で悩ましい!

豊富な品揃えのメニューに目を通すと、うどん、中華そば、丼もの、定食と、どれも魅力的すぎて選ぶのに時間がかかります。

うどんだけでも20種類以上、丼ものは10種類以上をラインアップ。中でも注目すべきは「ちょっとしたお昼ごはん」というセットメニューです。

700円という価格ながら、焼豚、ポテトサラダ、小中華そば、小ライス、漬物とフル構成の豪華なセットは圧巻。多くの客がこれを注文する理由も納得です。

さらに、ご飯は小盛りから特盛りまでなんと同一料金。600gまで増やせる太っ腹なサービスに、思わず笑みがこぼれました。

見た目にも鮮やかなあぶり焼豚は、分厚くカリッと香ばしい表面に対し、中は驚くほどジューシーで脂っこくなく、まさに絶妙なバランスでした。

お店へのアクセスと駐車場情報|益生駅から徒歩4分、車でも安心!

店舗裏の駐車場の写真

「よしむら屋」は近鉄益生駅から徒歩約4分。駅チカとは思えない静かな住宅街に佇んでおり、初めて訪れる方でも迷わずたどり着けます。

周囲には目印となる建物も多く、天気のいい日は駅からのんびり歩くのもおすすめです。

また、お店の前には5台分の駐車スペースを完備。ランチタイムには満車になることもありますが、近隣にもコインパーキングがいくつかあるため車でのアクセスにも困りません。

遠方からの訪問でも安心できる立地で、電車でも車でもストレスなく辿り着ける点も、人気の理由のひとつとなっています。

行列ができる時間帯を避けて、少し早めに訪れるのが狙い目です。

よしむら屋様、最高の食事をありがとうございました。
本日も最高のペロペロでした!